昨日の同窓会
十数年ぶりにあった同窓生はみな変わらず
先生たちもお元気で思い出話に花を咲かせました
新潟なのに日帰りでもどうにかなって
途中ガス欠になりそうで冷や冷やしたけど
無事深夜に帰宅
仮眠をとろうと色々準備していったのに
犬に会いたい衝動は抑えられず
高速をかっとばして帰ってきました
犬不足に耐える精神はまだ鍛えられていない様です
どうやっても鍛えられない気もするけどね
さて お犬様のお話しも…
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
金曜日のぷらぷら
毎週のように行ってるから
もう常連扱いかもしれません
先週の金曜日は珍しくお日様が顔をだしましたが
とっても蒸し暑くて耐えかねず
森林公園での部活再開は
秋以降になるかと思われます
さて
今回のぷらぷらは
実はだ埼玉犬だったさくらちゃんが
遊びに来てくれました
自分より年下が来たので
ヘタレなイヴも、ここぞとばかり張り切る
自分の方が強いと直感が働いたのだろう
1歳&2歳なこのコンビは
バウバウわんわんしながら誘い合うのに
なかなか上手に遊べないひとりっこ
その姿がまた愛らしくて
みんなの注目を集めていました
負けてはいられぬと
先輩わんこも楽しんでたよ
疲れたらちょっと休憩です
とまとは
今回もこれだけは拾ってきてました
そしてこの場所が定位置な
動かない男たち
ここにいる子はほぼ動かないので
触りたい放題なのですが
貞操の危機を感じたのか
マコちゃんはママとちょっとだけ走っていました
とまととは相性良いらしく何気に仲良し
一旦伏せると
しばらくは動かないピース
危ないなと感じると
ちょっと移動して気配を消すのだけど
危機回避能力が低いので
移動した先が非常にデンジャラスでまた動けなくなり
このまましばらく固まっています
だけど集合写真の時だけは
呼ぶとスタコラ歩いてくるんですよね
不思議だわ
きっと
この元気な女子達の事が
怖くてビビって
動けないでいるんだろうね こなちゃん
私に怒るとまと親分
動くだけでも気に入らないらしい
鼻の下 長いなとまちゃん
母の独り言
HAPPYBIRTHDAY
今日はもずちゃんのお誕生日
同胎のコテさんもおめでとう
7さいなもずこ
身体に良いもの食べて
元気でいようね もずちゃん
きっと夜遅くに
伝説のももずず+も更新してることでしょうよ