鈴鹿パーキングに降り立った我々は
まずは
わんこらをドッグランへ
とまとのはっちゃけた写真や動画があったはずなのに、どうやら消去してしまったらしい
残念無念
おっちょこちょいなのは年をとっても治りませんね
最近、短時間でブログを書き上げるので
誤字脱字も多くって༎ຶ‿༎ຶスミマ千円
こないだなんで
カルスト台地って書いたはずが
カルト台地なっててね
ペーターが
オカルト台地になってるよって教えてくれました
オは付けとらんわい ┻━┻ ヘ╰( •̀ε•́ ╰)
さて、鈴鹿のドッグランは
新しいし綺麗だし広いし
とっても良かったです
とまとも大興奮で走り回るほどだったよ
おかげで、
体力が限界だった飼主達もちょっと楽させてもらいました
入口にはドッグトイレもあるし
最新式の足の洗い場もあるし!
ここ、足元あたりに横の壁?からも
シャワーが出てくる仕組みになってるの
パーキングのショップも
お土産屋さんやテイクアウトの美味しいお店も多くて、ヨレヨレだった面々も大興奮でした
ここでアイニーとはグッパイして
途中、また別のパーキングで仮眠をとって
埼玉に辿り着いたのは翌朝の5時
GW最終日は渋滞が酷いだろうと早目に帰ってきたのに、ニュースでは全く渋滞してなかったらしい…あと1日遊べたかな?
でも
充実した中身のある楽しい旅行で
みんなもなんとか倒れる事なく
無事帰宅できた事にホットしています
次行くときは
フェリーで宿もちゃんと取って行かなくちゃだな
お友達も付き合ってくれたからこそ
楽しさも2倍だった九州旅行

九州も満喫して
途中、いろんな場所で観光もできて
むしろ内容か濃すぎる旅行でした
これで、
こなつが元気でいてくれたら
良かったのだけど…
梅雨でもお空は雨は降らないのかな?
お友達もいるし
退屈することはないだろうけど
たまには外界にも降りてきてよ こなちゃん