さて、由布院観光のお次は
ここ別府温泉

もう夕方だったので駐車場もガラガラ
マップを参考に

目的の日帰り温泉を探しながら
ぷらぷらと歩いてみました

予定していた所は
改修工事のため予約客しか受付てもらえず
温泉を求め彷徨ってると
味のある風景があちらこちらに

なんとかお風呂にもありついて

夜は別府タワー近くの
居酒屋で

大分弁の講義を受けながらの夕食です

九州弁にハマりまくったアイ兄と私は
似非九州弁でトークしまくった結果
その中途半端なイントネーションに
何度もミルミル氏の指導をうけたのでありました
全部美味しかったけど
ご当地グルメの琉球丼はまた食べたい!
だんご汁も美味しかった(^q^)
九州弁にかぶれながらも
別府の夜景を見ながら
お散歩もちゃんとして

涙ながらに九州とオサラバ
車をとばし
その日は山口県の道の駅で車中泊しました

翌朝も早くから観光です
この頃には
ハースケの為にみんなの体調はボロボロで
薬を盛りまくって何とか堪えてたっけ…
このつづきはまた次回お話ししますね

そう言えば
別府で路上ライブしていたお兄さん?オジサン?の歌が、音程外れまくってたな
九州の人は歌が上手い!ってイメージだっただけに
かなりの衝撃だったよ こなちゃん
母の独り言
昨日は寂しいだろうからと
もずちゃんがお泊りしてくれました
お義父さんと
日課のあさんぽへ行く3シェルティ

たまにしか会わないお義父さんやお義母さん
には凄く懐いてるのに
何故かペーターを見ると逃げ回るもずちゃんは
朝だけは
積極的に起こしに行ったりする
枕のオヤジ臭さにヤラれたのか?
今日から6がつ
無事1ヶ月が過ぎますように…