洗われる理由 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

 
初老のわたくし
 
最近
こんなの買って食べてます
 
記憶力を維持するガム
 
 
 
中高年向けだから
若い人は食べちゃ駄目なんだよって言われて
 
 
嘘でしょって思ったけど
 
 
本当に書いてあった(笑)
 
しかも
食べるだけでいいのかと思ったのに
包装紙に印刷してあるクイズも解かないといけないなんて…
 
知らずにそのまま食べてたから
多分、記憶力は維持できてないんだろうな
 
さて

金曜日の夜のこと

 
我が家のピースさんは
洗面台下で隠れんぼ
 
 
何故ならば
 
 
みんなが順々に洗われてるから
 
 
 
こうなると
全く動かないくぬぎ様
 
もう別の生物になっとりやす
 
みんな
ケラケラ大笑い
 
最後はピースも洗われて
 
ここで
体力尽きてしまった私とミルミル氏
私はもっぱらドライヤー担当
 
とまとは翌日シャンプーされ
 
サラサラになった4しぇるさんは
 
日曜日
 
はろシェルの下見の為
那須に来ておりました
 
朝ご飯は定番ペニーレインのモーニング
みんな胸毛がまっちろだわ♡
 
お次はラリュールで
 
 
軽く走らせて
 
協賛いただいてるドッグプラネットさんへも
挨拶に行ったのだけどね
可愛いグッズがありすぎて
お買い物に夢中になってしまいました
ごめんなさい(笑)
 
その後
那須ハイランドパークの下見へ
 
後日詳細はお届けしますが
1日丸々付き合ってくれたピース&とまとに感謝です
可愛いけど
やはり枕にされるのはピースなのだね
 
はろシェルまで1ヶ月を切り
幹事も本格的に動き出しました
 
どんなオフ会になるかな
楽しい交流の場にするべく
みんなで頑張らないとね こなちゃん

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村