レトロなものであふれている | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

 
昨日は、買い物帰りに知る人ぞ知るここへ寄ってみました
 
名前の由来は知りませんが
地元行田市の稲荷山古墳から出土した鉄剣(金錯銘鉄剣)
店主さんの名前(太郎さん?)からとったのではないかと勝手に思っています
 
映画 『TOKYO TRIBE』 ・ 闇金ウシジマくん 
等の撮影でも使われたんだって
 
 
今回はこのチーズバーガー
220円也
 
数分待つと温かいバーガーが出てきます
 
実に懐かしい!
 
小学生の頃、プールの帰りによく食べたっけな
 
 
本当はこっちのかき揚げうどんが食べたかったけど
スーパーで生ものを購入してたので断念しました
地元なのに実はここは初めて(笑)
 
本当の目的は
この近にあるらしいと噂のデッカイ木彫り人形だったのです
 
キョロキョロと見渡すと
お隣の清掃会社の資材置き場らしき所にありました
 
敷地内への進入禁止の立て札があったので
タローの駐車場からパシャカメラ
タローの敷地内にあるならば
わんこ達をつれて記念撮影したいと思っていたのですが
今回は諦める事にします
 
見れただけでもラッキーニコ
 
チーズバーガーはお家に持ち帰って
 

 
温かいうちに食しました
 
懐かしいと言うより
おいしい!
 
バンズは柔らかいしお肉もジューシー
こんな味だったっけ?と製造元を確認したら
群馬県伊勢崎市でした←河津さくらを見に行ったところ
 
群馬もなかなかやるではないか!

 

未だ自販機用のバーガーを作ってくれてるのもそうだけど

良心的なお値段で、レトロな気分を味合わせてくれるなんて

 

私の中での群馬県のイメージを

ぐぐぐーんと上げた鉄剣タローなのでした

 

次はおうどんを食べに行かなくちゃねっ こなちゃん

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村