春の香り | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

我が家は今

ほにゃらら光工事の為Wi-Fi使えず

既に通信制限きそうで

ここ数日戦々恐々

 

 

blogやらインスタグラムやら

スマホで見るのを自粛しているので

ついついキッチンに立つ時間が増えてしまいます

 

 

暦の上ではもう春

 

お友達のblogでも春らしい写真もちらほら

 

 

思わず買っちゃった菜の花

 

大人になると 

このえぐみが美味しく感じるのですよね

 

子供の頃は美味しいとは思わなかったけど

年を重ねる事によって味覚も変わってご馳走になる

 

まるで魔法だな

 

 

この日の作り置きおかずはこんな感じ

しみったれた味ばかり

大雑把な性格なので

手のかかる料理なんてそうそうしないのだけど

 

こなつがいなくて寂しくて

ついつい沢山作っちゃって

食べるのが大変なことになってます

 

簡単レシピをご所望のお友達に

1品だけレシピを

 

糸こんタラコ

材料 糸こんにゃく 小袋1つ  

    たらこ       小さめを片腹

    お酒・塩      適量

    味の素       少々

 

作り方

フライパンに、適当に切った糸こんにゃくと皮をそいだタラコをいれ炒めます。

色が変わってきたら、お酒をひとかけ、味の素少々入れ、塩で味を調整し出来上がり。

タラコを沢山いれると美味しいけど、その場合は塩分控えめにして下さい。

 

 

 

数日前にピーしゃんドライヤーしたとお話ししましたが

 

 

お友達の助言に従いありがとう

ドライヤーの吸込口にストッキングを装着

 

 

 

吸込口に毛が絡んで

壊れちゃうんだって

前回はそれでぶっ壊れました

 

 

ものぐさ太郎な母は

そのまま被せたのだけど

 

 

絶対なにか言われそう

 

どう見ても

 

変質者のあれ

 

面倒臭いので 

このままでもいいかなと思ってるけど

こなつに笑われちゃうかな?

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村