またも感染 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

今日もこなつに面会に行ってきました
 
1週間の帰宅の中で
苦しいだろうに穏やかな表情を見せてくれたこなつ
 
私にも1度だけ
とびっきりの笑顔を見せてくれました

 

最後に3頭でお散歩行ったのはいつだったけ?

しばらく自宅のドッグランにも出れてないこなつ

 
 
治療中は、フィラリアやノミダニの薬もお休み

なので
外に出すのも怖くて犬?
 
 
8月の下旬に初めて入院した時は
察したのか
行きの車の中でどよーんとしておりました
 
今回は2回目の入院
慣れてしまったのか諦めているのか
帰らないでと言わなくなりました
 
 
腎臓の数値は改善しつつあるものの
 
痛めた足が、実は尿やけではなくて…
 
ちょっとした傷口から
ふつうは負けないはずの細菌に
身体を侵されてしまっていた様です
だから苦しそうにしてたらしい
 
また感染ってやつですね
 
熱は出なかったので
薬を変え投与を行っています
 
免疫力が落ちている今
 
気を付けていても
こなつの周りには怖いものがいっぱいです
 
 
薬が合えば週末には退院できる可能性も
と昨日は言われてて
 
でも、好中球が上昇してきたら
次の抗癌剤投与が待っています
 
山あり谷ありの闘病生活
 
感染が落ち着けば
ご飯を食べれるようになるのかな
 
どうなんだろう
 
早く帰ってきてね、こなちゃん
食欲は無いものの
前回の入院時よりは
体調も落ち着いています
 
左後ろ足は右の1.5倍ほど腫れてしまって
立つのも大変そうでしたが
 
腫れが治まれば
また上手に立って、わんわん警備出来る様になるかな?

今日の先生のはなしでは
足の腫れに薬が合ってたみたい
 
先ずは、足を治さなくてはね

血液検査の結果も
深読みすればするほど怖くて…

腎臓にカルシウム
好中球に赤血球

これからどんな変化を見せるんだろう
 
負けずに頑張ろうね、こなちゃん

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村