なにが良いのやら | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

食欲が出ないものかと
こなつが食べそうな物を数種類

野菜が好きなこなつ

 

以前、食欲がない時は

キュウリやとまとなら食べてくれたのだけど…

 

 

匂いを嗅ぎつけた
ピース&とまと
あなた達のじゃないのだよ
 
 
感染(多分腸内細菌)してるこなつは
好中球が増えました
 
好中球は
急性細菌感染症対して体を守る という大きな役割を果たしています
 
ただ、その成長が間に合わず
未成熟な細胞なのだそうで…
 
落ち着いてくると
多分好中球がまた減るのでは?
 
がくんと減ってしまった場合
状況はあまり良くないそうで…
 
そうならない為にも
早く食べれるようになって欲しいです
 
何なら食べてくれるのか
何が良いのだか
 
こなつが喋れればいいのになぁ
 
 
今日は私が面会です
 
食欲はありません
 
だから
未だ注射DEごはんです
 
少ししか食べれてないみたい犬?
 
 
食べそうな物を色々持っていったけど
ぷいぷいっとされ
 
唯一食べたのは
キュウリ
 
青臭い野菜が好きなこなつ
 
肉々しい匂いには興味を抱かず
さっぱり系をご所望らしい
 
梨も食べなくなっちゃって
りんごは見向きもしませんでした
 
明日は、大根ととまとを持っていこうかな大根トマト
 
食べれてないから
ちょっと痩せちゃいました
 
抱っこした時
もうちょっと重みがあると安心するんだけどな
 
こなちゃん
好き嫌いせずに、栄養のあるものを沢山食べて下さいよ
食べれないとお家に帰れないからね
 
早くパパとママに会わせてあげたい
神様、どうにかしてください祈る人

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村