こなつの面会に行くのに
高速を使って片道1時間20分ほど
面会できる時間は1時間半~4時間
大切な時間です
平日だと1回に5時間
休日は1回に7時間
こなつに費やせてることで
心が少し落ち着きます
会えないとザワザワしちゃうから
(立派な埼玉県民ですが)
ほぼ群馬な我が家
毎日通うには東京は遠いです
でも、こなつに会えない方が
精神的によろしくない
早く帰ってきて欲しくて
準備も始めました
amazonで注文してた品物
あっと言う間に届いたよ
じゃじゃーん
そうそう
これこれ
とまとはオヤツと勘違いしてるけど
わんこ用の包帯です
カラフルで可愛いでしょ
今後の治療でお腹を壊す回数は多いはず
入院してるこなつもやってますが
これで尻尾をぐるぐる巻きにします
いわゆる、汚れ防止策ってやつ
でも、どうせなら
可愛くしてあげたいじゃないですか
これなら、ピースやとまとがお腹を壊したときにも使えるし(*TーT)b
今日も面会へ
昨日から、またICUにいます
酸素濃度30%室温24℃
感染しやすい時期なので
隔離の為ってことらしい
お尻はただれて赤くなって
前足は
傷がふさがらず2針ぬってあります
食欲は相変わらずありません
でも体温が38℃までさがりました
こなつ、頑張ってます
みんなの応援、届いてます
好中球減少により
次の抗癌剤は数日延期されることになりました
早く帰ってこれるように祈ってて下さい