2018部活動第20回目 視線の意味 | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

さて部活動のつづき

 

 

誰か遊んでなの!と視線も向けても

なかなか来てくれず

痺れを切らしたくぬぎ様は

勝手に遊び始めました

 

ピンポーンくぬぎは、メンタルが強くなった

精神力+2

 

ロンリーガールなくぬぎ様でしたが

 

もずお姉ちゃんが

仕方ないなぁって顔で付き合ってあげてました

 

ピンポーンくぬぎはHPを回復した

 

 

その様子が楽しそうだったのか

こなつも顔文字ワーイ

 

 

結局はいつもの3わんで

わいわいやってました

 

 

それにしても、くぬぎ様のジャンプ力すごーい

 

最近は

このトンネルの上を歩くのがブームみたいだよ

 

 

先に帰るお友達もいるので

早目に記念撮影しなくっちゃカメラ

 

 

 この後

3しぇるさんを呼び戻したんだけど

 

やっぱり先頭はくぬぎ様でした

 

 

 

 とまとだけって思っても

 

だいたい

横から突っ込んできます

ピンポーンくぬぎはレベルアップした

 

おかしいなと思ったら

横目で見張られてたらしいなっ・・・なんと!

 

ピンポーンくぬぎは偵察スキルをゲットした

 

もずちゃんは

いっぱい遊んで疲れたので

 

親分とひとやすみ

 

今回も楽しく交流できました

 

ご一緒してくれたみなさん有難うございましたTE

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村