梅を求めて | 転ばぬ先の犬

転ばぬ先の犬

(旧 3しぇるさん徒然日記)
 新たに黒い子を迎え再び3頭飼いスタート

 にぎやかになったピーとま家です


 愛犬と一緒なら、人生なにがあってもなんとかなる!
 シェルティらいふ ばんざい
 
 

はろーシェルティのお誘いはこちら

ぽち

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

先週の部活写真がまとめられない母です

ゆっくり時間が取れるときにアップします

 

さて

今日は先週の土曜日のお話し

 

この日もバタバタ忙しく

夕方からお散歩

 

 

この日もさきたま古墳公園

 

資料館方面へテクテクおさんぽ。

 

旧遠藤家住宅と通って

 

 

梅並木へ向かいました

 

 
咲いてると思ってたのにな・・・・
 
いい感じの木は会ったけど

全体的にはまだ二分咲き

 

 
梅を求めて
ぐるーっとお散歩
 

 
稲荷山古墳への道にある梅の木も
 

 
まだこんな感じ

 
一番咲いていたのは
駐車場の脇の梅の木でした

この右手は忍藩十万石最後の藩主だった松平下総守家の藩主
松平忠明公が創建した天祥寺があります
 
客殿がちょっと素敵

因みに隣に見える丘っぽいのも古墳
 
最後に広場でお散歩しようと思ったら

サンレインに会いましたsei

 

 
2週続けて会えたので

きっと今週も会えそうな気がする母なのでしたbye

 

にほんブログ村 犬ブログ シェルティーへ
にほんブログ村