漢字は書けないけど
何とか読めました
学生時代は漢字ドリルや検定に勤しみましたが
今は全く( ̄▽ ̄;)
小説読んでも 読めない漢字は雰囲気で読んでます
興味のある方は是非挑戦してみてね
さて、森林公園エンジョイ部遠征のつづき
今日は走る姿
手抜きだと思ってるそこのあなた!その通り
左から ミニーちゃん つむぎちゃん はーちゃん
このちびっ子軍団 よく走りました
よく考えてみたら
みんな末っ子
遊ぶのが大好きな女の子ばかり
そんな女の子の心を釘付けにするのは
そう
メロミニパパさんの靴です
いつも遊んでくれて
みんな感謝してまーす(*'▽')
タテガミは充分生え揃いました
シェルティだけど
まるで修行僧のよう
もう少し動いて欲しい母なのでした
つづく
ここからは料理のお話
興味のない方はスルーしてね
遠征で食べた
ペーパームーンのキッシュが忘れられず
今日の昼休み
パイシートがあったので
余ってた野菜とチーズで久しぶりに作ってみました
いつもはパイ生地なしで作ってるの
前にも作り方は載せた気もするけど
①ホウレンソウ 玉ねぎ ベーコン イエロートマトを炒め塩コショウ
(お好きな野菜でどうぞ)
② 卵2こ 牛乳適当(今回は50ccくらいかな)
コーヒーフレッシュ1個←これポイント
を混ぜて軽く塩コショウし、冷ました①を入れる
ベーコンやチーズの塩気もあるので
塩を入れすぎない様に注意してね
③とろけるチーズにクリームチーズも混ぜて
パイシートを敷いた型に流し込む
今回はとろけるチーズは大さじ1くらいかな
キリのクリームチーズを1個
チーズの量はお好みで
焼き時間が問題なんだよね
オーブンによって違うから
前々回は180度で20分←焼きが足りなかった
食べる前に 再度オーブントースターで焼きました
前回は200度で20分←パリッといかなかった
でも 美味しかったかな
とまとが心配そうに見つめてました
嘘です おこぼれ狙ってます
今回は 200度で24分←ちょっと微妙?
25分じゃ焦げるんじゃないかと小心者の母
どうだろう
焼けたかな?
今回は大丈夫そうです
材料さえあれば わりと短時間で出来きます
具材の準備は10分くらい
後はオーブンにお任せです
今夜の夕飯はこれとパスタ
興味のある方は 作ってみてください♡
結構美味いよ