高校生の時、私は家政科ってコースのクラスだった訳ですよ。
家政科ってのはあれだ、良いお嫁さん養成科って認識でw
お料理・洋裁・和裁、を重点的にって感じのコース。
特に調理実習は2週に1回あって、スタンダードなものからマニアックなものまでさまざまでしたな
たまたま「男子ごはん」でパエリアやってたから思い出したんだけどねw
パエリアもやった、中華粽もやった、お稲荷さんもやった
そんなこんなでその頃に私の食べず嫌いが徐々に克服されていったんですよwww
野菜とか特にね・∀・
典型的な色々食べれない子でしたからねー。
料理も好きだね、全部一人でやらなきゃやる気出ないんだけどね・∀・
調理実習の班で色々あったんだよ・苦笑・
\(・∀・)/
Android携帯からの投稿
家政科ってのはあれだ、良いお嫁さん養成科って認識でw
お料理・洋裁・和裁、を重点的にって感じのコース。
特に調理実習は2週に1回あって、スタンダードなものからマニアックなものまでさまざまでしたな
たまたま「男子ごはん」でパエリアやってたから思い出したんだけどねw
パエリアもやった、中華粽もやった、お稲荷さんもやった
そんなこんなでその頃に私の食べず嫌いが徐々に克服されていったんですよwww
野菜とか特にね・∀・
典型的な色々食べれない子でしたからねー。
料理も好きだね、全部一人でやらなきゃやる気出ないんだけどね・∀・
調理実習の班で色々あったんだよ・苦笑・
\(・∀・)/
Android携帯からの投稿