「乱舞のメロディ」
新しい、決意ソングかな。
最初、タイアップであるOPで聞いて、着うたで聞いてだと
「アニメの方に寄せてるのかな?」
という印象でしたが、改めて一曲聞いて、詩を読むと
ドーム公演に向けての決意、今まで培ってきた物全部で挑む決意。
東京ドーム公演を控えた今、最高の助走だと思います。
「暖炉」
シドさんは、ジャズ好きよね。
私も、大好き(笑)
これも、着うたで聞くと「クリスマスソング?」
くらいに思うのだけど、詩は大分暗いね。
曲名の「暖炉」と、曲だけ聞くと、凄く暖かい印象だけど
詩は、はっきり言って、暗くて重い
でも、それを感じさせない曲と合わせるのはセンスの良さだと思う。
「ホソイコエ」
(SID Summer Festa 2010)
良いよね。「ホソイコエ」
遠距離恋愛の経験は無いけれど。
『距離は君を大人に変え 変われない僕のこと ひどく傷つけた』
の、とこが好き。
好きだけど、切ないな。
\(・∀・)/
新しい、決意ソングかな。
最初、タイアップであるOPで聞いて、着うたで聞いてだと
「アニメの方に寄せてるのかな?」
という印象でしたが、改めて一曲聞いて、詩を読むと
ドーム公演に向けての決意、今まで培ってきた物全部で挑む決意。
東京ドーム公演を控えた今、最高の助走だと思います。
「暖炉」
シドさんは、ジャズ好きよね。
私も、大好き(笑)
これも、着うたで聞くと「クリスマスソング?」
くらいに思うのだけど、詩は大分暗いね。
曲名の「暖炉」と、曲だけ聞くと、凄く暖かい印象だけど
詩は、はっきり言って、暗くて重い
でも、それを感じさせない曲と合わせるのはセンスの良さだと思う。
「ホソイコエ」
(SID Summer Festa 2010)
良いよね。「ホソイコエ」
遠距離恋愛の経験は無いけれど。
『距離は君を大人に変え 変われない僕のこと ひどく傷つけた』
の、とこが好き。
好きだけど、切ないな。
\(・∀・)/