生存報告⑤⑨【美しい国、とっとり】 | 鳥取県鳥取市TAKAの日記

この記事についたコメント

  • タカ

    Re:無題

    >ロックフィッシャーさん
    コメントありがとうございます🙏

    見張り台、まだ残ってるらしいですね。
    75年以上前の建物がまだ草むらの奥に眠っているのは感無量です。
    立派な地下壕もあるらしいです。


    長尾鼻は今まで何度も夜釣りした事ありますが、真ん中から左側はまだ良いんですが、真ん中から右側は夜釣りしたくありません(笑)
    断崖絶壁で海はめちゃくちゃ深いですし。

  • タカ

    Re:無題

    >たかさん
    コメントありがとうございます🙏
    アソコは本当、夕暮れ時は行かない方がイイです。
    俺は幽霊とか信じませんが、アソコはヤバいですわ。

    花束ありましたか。
    飛び降りた方の遺族がたむけた

  • タカ

    Re:無題

    >小物はんたぁ♪さんコメントありがとうございます🙏ですよね(笑)

  • ロックフィッシャー

    >タカ
    魚見台の下でも、心霊現象が有るのでしょうか…、。
    長尾鼻は、釣座が広過ぎて全て歩いて回った事は有りませんが、朝まずめに間に合わす為に、東側ルート夜歩いてて、第二次世界大戦の遺跡(見張台?)が有ったのには驚きました。
    救命胴衣が置いてあるブロック囲いも何気に怖いですし…急な雷雨で何度か逃げ込んだ事も有りました。

    タカさんの、釣場での心霊体験興味が有りますので、次回のブログで、体験シリーズ期待してます。

  • 小物はんたぁ♪

    正直に言うと、俺はお金さえあれば働かずに毎日を過ごせる自信あります。
    ↑ 誰でもそうやと思います。

  • たか

    >タカさん
    マジですか!
    何度か下見に行ってましたが確かに一度だけ花がお供えしてあるのを見かけました…

  • タカ

    Re:無題

    >ロックフィッシャーさん
    コメントありがとうございます🙏

    まさにソコです😃
    手軽に夕陽見に行けてイイです。


    ちなみに長尾より少し東にある「魚〇台」の下にある磯、怪奇現象あるんでヤバいです

  • ロックフィッシャー

    この東屋は、
    心霊現象多発地帯の波瀧方面ですか?あの鬱蒼とした木々のトンネルは、独特の雰囲気で怖いですが…あちら方面で青物の爆釣お祭り騒ぎを何度か味わった後に、東屋で横になって、爆睡してた事有りました(^^)…横になってても、誰かに見られてる感覚有りましたケド…