昨日父ちゃん、採りたてのさやえんどう豆(グリンピース)を
貰って来たので
早速、豆ご飯を作りました

これまた、筍ご飯を作りました

旬な時に旬な物を頂くのは最高に美味しいですね

私は白いご飯があまり好きではないので
良く炊き込みご飯を作ります

来週はどんな炊き込みご飯作ろっかなぁ~

さて、本日お見えになったワンちゃん達をご紹介しますね~

↓
M・ダックスのあずきちゃん&大豆君
お二人さん、ちょっと久しぶりの3ヵ月ぶりのトリミングでした~

実はお二人さん、2月に真菌にかかってしまい
ずっと病院通いをしていたそうで
病院からトリミングの許可が出て来てくれました~

かなり伸びていたので
刈り甲斐がありましたよ

何故だか、お二人さん激太りしてましたよ

大豆君は相変わらずキャリーバッグの中で待機していて・・・
あずきちゃんは素敵な笑顔を見せてくれました~

あずきママさん、ワンコと一緒にダイエット頑張って下さいね~

シーズーのこたつ君
シーズーの大吉君
今日は午後一からこたつ一家さんのこたつ君と大吉君がご来店してくれました~

相変わらずハイテンションでご来店してくれました~

今回も大吉君、シャンプー時に大暴れして
私の腕はすでに筋肉痛です

こたつ君大吉君、ママさんが座れマテを強化してくれたので
今日は写真がすんなり撮れました

大ちゃん、シャンプー以外はホント良いコだけど
いつになったら、すんなりとシャンプー出来るのかなぁ・・・

暴れても何でも、私やっちゃいますけどね

はち君は、頭と目と口周りのカットをしました

こたつママさんにガッツリ押さえてもらい
大暴れしてしながら、チョコチョコカットしました

はち君お爺ちゃんなのに、物凄い力があるんです

頑固爺ちゃんなはち君でした

そして、夕方に3泊4日のお泊りに来た大豆君です

今日は雨が降っていてお外に出られないので
室内ランでしばし楽しんでもらいました

おっと
九太郎にオシッコをかける大豆君


でも大丈夫
大豆君使い捨てパンツを付けてます


明日の朝は雨が残るようなので
また室内ランで楽しんでもらいます

28日に保護した仔猫ちゃん



4日経ち、ミルクも毎日ちゃんと飲んでくれているので
体重測定をして見ました

その前に軽くシャンプーしました

キジトラの仔猫ちゃん、保護した当初は180gでしたが
231gになってました~

小ぶりですが、しっかりミルクも飲めるので大丈夫です
白キジの仔猫ちゃん、保護した当初は210gでしたが
257gに増えてました~

だいぶ目も開いて来てます

2匹の保護仔猫ちゃん、このまましっかりとミルクを飲んでくれれば
もう大丈夫だと思います



私も寝不足だけど、引き続き頑張ります

離乳食になったら、里親募集したいと思います

さぁ~明日は、朝から送迎ワンコなので
雨が上がってて欲しいです

本日お見えになったお客様、誠にありがとうございました

またのお越しをお待ちしてしております
