こんばんは、カネダです。
久々の更新となってしまいました。


明日というか今日はサークルの新入生を歓迎する為に「新入生歓迎飲み会」略して「新歓」です。
正直に言って今年の新入生には何人か問題児も含まれているのでどんな雰囲気の新歓になるかわかりませんw
まぁ、カネダは酒に強くないので新学年最初の試練と称して2年生達に頑張ってもらいましょう!!w


今回のタイトルにもなっている億千万、みなさん知っているでしょうか?
ロックマン2のワイリーステージの曲に歌詞をつけて歌い上げたものなんですが、これがなんともかっこいいんです!!


歌付:http://www.youtube.com/watch?v=XmaltChJnV0


原曲:http://www.youtube.com/watch?v=DQb_LYyq77w&mode=related&search =



ぜひぜひ聴いてもらって感想を聞かせてくださいね~







こんばんは、カネダです。

季節は春を迎え彼女さんは社会人として会社に通う日々を過ごしております。
当のカネダは変わらず大学に通う貧乏学生をしております。
カネダは常にカツカツな生活をしているわけですが、彼女さんは元々の性格もありもりもりと貯金を増やしていくのです。


そこでカネダは思うわけです、このままじゃいけないな、と。


と、いうことでまずは500円玉貯金を始めてみました!!
紹介しましょう!500円玉貯金のお供、我が貯金箱です!!


緑ぞう


この緑のぞう君にもりもりもりもりと500円を食べさせているのです!

このぞう君は小さいのであまり入らないと思いますが、始めての500円玉貯金なのでまずはこのチビ緑ぞう君を満タンにするのを目標にがんばってみます!!


500円玉貯金の先輩サイトを参考までに。

http://wing.zero.ad.jp/~zbf88614/




こんばんは、カネダです。


一昨日の夜中にたまたまロッキー2が放送されていて、何気なしに観ていたらこれがなかなかどうして面白いですね!
昨日はロッキー3が放送され、今日の夜にはロッキー4が放送されます。
何でもすぐに影響を受けるカネダは早速ロッキーのテーマを流しながら筋トレをしましたw
これはもうロッキーの新作を映画館まで観に行きますよ!w
詳しい魅力等々については1からファイナルまで観たらイントロビーとして書きたいと思います。


今晩は先輩とストⅢの練習なのでこのへんで。


テッテッ テテテ テテ テ~テテテ
テッテッ テテテ テテ テ~テテテ~♪




こんばんは、カネダです。

給料日まであと3日、カネダは今月もカツカツな生活を送っています。
そんな訳で欲求不満状態のカネダは給料が入ったらしたいことをつらつらと書き綴っていきたいと思いますw


・カフェオーレとお菓子を買って夜更かししたい


・携帯を機種変更したい


・王の男、エウレカセブンをツタヤで借りて観たい


・サークル活動後にパッー!!と行きたい


・一日中ストⅢしていたい


・親友と飲みに行きたい


・泊まりでディズニーランドに行きたい


・お気に入りのラーメンを毎晩食べに行きたい


・買えないでいる漫画や小説を買う



以上、カネダのしたいことでした。






したいことはなぜだかおたくっぽいことばかりじゃないかw



クチコミ番付参加中


なにやらクチコミ番付というのが始まったらしいので参加してみたいと思います。



宇多田ヒカルの新曲 Kiss & Cry を視聴しての感想↓


率直な感想としては宇多田ヒカルらしい曲だなぁ・・・ですね。

良く言えば持ち味を出せている、悪く言えば変わり映えしないて感じです。正直カネダが感じたのは後者でした。

しかし、本人の別れとリンクした前作 Flavor Of Life からすると気持ちの整理がついて前向きになれたのかなぁ、という印象は受けました。



こんな感じでいいんでしょうか?





こんばんは、カネダです。
今日のイントロビーは"ストリートファイターⅢ3rd STRIKE"です!


"ストリートファイターⅢ3rd STRIKE"略して"ストⅢ"はかなり前に出た格闘ゲームです。
ブロッキングという独特なシステムを搭載しているストⅢは07年現在、格闘ゲーム好きが集まるゲームセンターでは絶賛稼働中だったりします。
カネダは推定1年強前にこのゲームに出会い今最高に燃えています!
いつ頃だったかはっきりと覚えてはいないので推定ですw


カネダの持ちキャラはエイジス2択、ガード不能という強力な攻め手を持ったユリアン閣下です。
現在闘劇という格闘ゲームの全国大会の予選会が近づいてきているので友人と猛特訓中です。


とはいっても、格闘ゲームをしない方は興味がまったくわかないかと思いますので、1分でこのゲームの凄さがなんとなく分かる動画を是非是非↓




http://www.youtube.com/watch?v=KS7hkwbKmBM




・・・どうです、すごいでしょうww




春です、カネダです。


大学で新入生がうようよと歩き回ってます。

明日は朝早くから集まって新入生勧誘の準備です。

サークルではいちおう幹部なので色々な仕事やら調整やら忙しいです。


とりあえず近況報告でした。

リアル



どうも戸川です。もといカネダです。

今日のイントロビーは井上雄彦の「リアル」です。


井上雄彦の代表作といえばなんといってもスラムダンクなんですがリアルもテーマは同じくバスケットです。

しかし!リアルとスラムダンクには大きな違いがひとつ、、、リアルのテーマは「障害者バスケット」なんです。

↑の表紙の「戸川清春」が主人公の1人であり、障害者バスケットに打ち込む青年です。

更にもう2人の主人公を加えた3人を中心に物語は展開していきます。


スラムダンクとリアルの一番の違いは何を描いているかだと思います。

スラムダンクはスポーツ漫画ですがリアルはスポーツではなく人間を描いている漫画だと思います。

リアルには試合のシーンはほとんどなく人間の葛藤や成長を描くことにページを割いています。

ですのでスラムダンクのような気持ちでリアルを読み出すと違和感があるかもしれません。


リアルは現在6巻まで刊行されていて次巻は今秋発売予定になっています。

ちなみに、最新刊の6巻が出たのは昨年の秋だったので1年1巻ペースでしか新巻は出ませんw

カネダは「井上雄彦といえば?」と聞かれればリアルと答えるくらいどっぷりはまっているので未読の方は是非読んでみてください!一緒に新巻が出るまでのもどかしい日々を過ごしましょう!w




帰ってきました、カネダです。



なに自分が何を書いてたか久々に見てみるとなんとビックリ!

精力的に書いていたのはなんと1年も前じゃないですか!

月日が経つのは早いものですねぇ・・・

ということで、またちびちびとブログを書いていこうと思います!



とりあえず近況としてはほぼ1年前と同じく貧乏です!w

稼ぐ気力はわりとあるんですけどねぇ・・・働く状況に行くまでの段取りが非常にめんどくさいんですよねぇ・・・

まぁ、日付も変わって4月を迎えたので心機一転がんばっていきたいと思います!イェイ!!



ひゃっは~!

久しぶりです、カネダです。


すっかりさぼってしまいました。

最近カネダはゲームばかりしています。

ヤンガスと不思議のダンジョンを買ったらこれがまた面白くて睡眠さえも削りながらプレイしています。

カネダは不思議のダンジョン大好きです。


プレイした不思議のダンジョン(プレイ順)

チョコボ1、シレン1、トルネコ2、シレン64、シレンGB2、アスカ


てな感じで色々やったんですが、これらに比べヤンガスはかなりぬるいです。

新規プレイヤー獲得を目指したんだな~て感じでかなりビギナー向けであります。

細かいところに手が届いていないというか、テストプレイしたのか?って感じな部分も多々ありますがかなり面白いんです!


基本的には常に仲間を連れているので感覚的には64のもののけかアスカのからくりに近いですね。

まぁ、トルネコ3のポポロが一番近いんでしょうけどね(笑


まだもっと不思議には到達していないのですが、どうも最後のダンジョンは999Fらしいです。

まぁ、アスカのあのダンジョンに比べればねぇ(笑