今世紀で最もホットな研究テーマです
万病撃退は「腸」が免疫の鍵だった
腸の長さは成人で、およそ8.5m
広げると、およそ32㎡(畳20畳分)
腸に入ってくるのは、食べ物だけではなく病原菌、ウイルスが一緒に入ってくる、
最も外敵にさらされている場所です
だからこそ、外敵を抑える仕組みを腸は備えています
食べ物の栄養は、吸収され、絨毛内の毛細血管に乗って全身へ送られます
腸の表面の粘液の中に腸内細菌は100兆個存在しています
免疫細胞はミクロの戦士と呼ばれ、
全身におよそ2兆個存在します
およそ7割が腸の絨毛内部に配備されています
腸は外敵の侵入から人体を守る門番です
病原菌が侵入してくると、腸の壁の内側で免疫細胞が異変を察知し、攻撃を指示する物資を放出します
それを腸の壁の細胞が受け取り、殺菌物質を放出し、病原菌を撃退します
腸には免疫力を高めるために免疫細胞の訓練する、訓練場があります
絨毛の合間に訓練場の入り口があります
その入口に腸内細菌が付着し、
内部に引きずり込まれ、壁の内部の運び屋細胞が免疫細胞に運ぶ
そして、あえて病原体も運んで「敵」として学習させます
腸は異物を中に入れて、免疫細胞をトレーニングさせます
腸での訓練で免疫細胞はさまざまな病気と戦う能力を高めます
訓練を終えた免疫細胞は血液の流れに乗り、腸から全身へ派遣され、
全身のいたるところで戦う戦士となります
腸は「人体の免疫本部」
腸はわざわざ細菌を取り込んで免疫細胞に
「味方」と「敵」を教えているのです