エステティックのための解剖生理学 | 人間万事塞翁が馬

人間万事塞翁が馬

福から禍へ、そして禍から福へ

昨日はアリストレンディさんで、
エステルーム your place-120503_0018~01.jpg
の勉強会

エステルーム your place-2012050218050001.jpg
人数限定の少人数での、大変貴重な勉強会では
エステティックの解剖生理学では
「神」とされるS先生にしっかりと
循環器・呼吸器を教えていただきました

ただの解剖学・生理学ではなくて、

エステティックとしての内容が充実していて、

とてもわかりやすく説明していただきました


シデスコを受験した時に

吐くほど、腱鞘炎になるほど勉強はしたけど、

あの時は合格するためだけに勉強していたので、

とにかく全部丸覚え怒

テキスト、資料、過去問・・・

筆記試験が主だったので、とにかく

一語一句、丸覚え(苦笑)

一つ一つを理解なんてしてらんなかった困った


本当に、これが今後どうなることかと思いながら

10年が経ってしまってましたあせる


それが、S先生の昨日の講義では

すべてがイメージとして、

自分の身体の中で行われている事柄が

映像で、絵で、しっかりと捉えられて、

本当に「解剖生理って、本当おもしろいビックリマーク」と思えました


昨夜は・・・

人間は48時間以内に復習しないと

90%は忘れてしまう叫びということで、

さっそく復習・・・
エステルーム your place-120503_0738~01.jpg

そのS先生が「エステティシャンが是非持っていて欲しい」

とおススメしてくださった解剖生理の本です


オールカラーで、大きさもB4の半分くらい?

と、コンパクトサイズで、

しかも、図解が詳しく描いてあります

ヒューマン・ボディ/小橋 隆一郎
¥3,570
Amazon.co.jp

さっそく帰宅して注文しました~

届くの楽しみですきゃー

S先生、今回参加させてくださいました

アリストレンディの皆さま、ありがとうございましたすまないで候