社長業の根本とは「決断すること」だそうである。


大小問わず、いかなる場面でも「決断」しなければならない。

まあ、小さいことは「決定」ということだろうが。



--------------------------------------------------


・(1996年9月 29歳 結婚)


・1997年4月 30歳 専務としてとある会社を立ち上げ


・2006年4月 39歳 代取として今の会社を立ち上げ


・(2008年1月 40歳 長女誕生)


・2008年11月 現在 41歳


・2011年4月 44歳 ・・・


・2016年4月 49歳 ・・・


・2021年4月 54歳 ・・・


・2026年4月 59歳 ・・・


・2031年4月 64歳 ・・・


・2036年4月 69歳 ・・・


--------------------------------------------------



自分自身、歳の節目は意識して「決断」をしてきた。


20歳~30歳代は、「決断」の時も、その後も、情熱と努力であっという間により超えてきた気がする。


これまでは10年スパンでの「決断」だったが、


これからは、熟考し、半分の5年スパンで「決断」して行こうと思う。



何か急に時間が惜しくなってきた・・・



立ち止まらないために、変わり続けていけるために・・・


その模索のための2009年は、いろいろな「決定」をたくさんしたいと思う。




地デジ完全移行の2011年7月24日には「新しい決断」をしていることだろう。




気づけば来週は12月!


そろそろ年賀状を作成開始です。


プライベートはやっぱり、娘の写真です。

来週末にでも撮影会。


会社のは・・・


ブログでも紹介するつもりですが、コンセプトは決まっています。


IL+

(インタ-ロジック・プラス)

何がプラスされるか?乞うご期待!

来週は、名古屋・大阪・福岡


ロケハンになりそうです。


あまり、時間がとれなそうなので、あまり期待できないが・・・


いや、いや、お仕事!お仕事!



でもたまにはラッキーな出張も・・・


いや、いや、お仕事!お仕事!