昨日の帰り道 自転車で走ってた時の事
信号が青になっても渡らず、自転車のヨコで何か引っ張っている女性。
よく見るとその女性のロングスカートが車輪にからまっているんです。
その傍らにはしゃがんでいる若い男性。
一生懸命 女性のスカートのからまりをほどこうと苦戦していました。
男性は通りすがりの人でしょうね。
「ありがとうございます。大丈夫ですから お忙しいでしょうから行ってください」 と女性が言ってました。
多分急いでたんでしょう。「すみません」と申し訳なさそうな顔して行きました。
それならと。
私はもう帰るだけなので自分の自転車を止めてお手伝いする事に。
女性はずっと「すみません、すみません」とあやまっていました。
「じつは・・・私もやったことあるんですよ~~ これ辛いですよね」 と私も話しながら
車輪を回してみるも全然取れない。 力づくしかないかと引っ張ってみるもガッチリ引っかかって取れません。
女性
「もうここでスカート脱ぐしかないですかね・・・」
いやいやいや(笑) もう少し頑張りましょう。
そうはいうものの うんともすんとも状況は変わりません。
いやーまいった。
最悪 スカート切るしかないかもですね。というと
「全然良いんです。切っちゃっても。」とおっしゃるので
近くの「すきや」さんに駆け込み 事情を説明すると快くはさみを貸してくれました。
はさみを持って戻ると・・・
今度はおじいさんが手伝ってる(笑)
「いや~~こりゃガッチリ絡まってるね」
しばらくあれこれ試した後
「やっぱり切るしかないね。」
との事で借りたはさみ登場。
もったいないけど仕方ないか・・・
と思って最後ひっぱったら
外れた!
ちょっと破けちゃったみたいだけど切るよりは全然まし。
良かった良かった!
私もお手伝いできて良かったな~と思いましたが
それ以上に通りかかる人
「あら!大丈夫?」と聞いてくれる人多数。
私が立ち止まってなくてもきっと他の人が助けてくれたでしょう。
なんかそんな光景が見れただけでも嬉しかったな。
以前も、横断歩道を歩行中に転んだおばあちゃん。
私が一番近かったから「大丈夫?」と手を出すけど
そこにいたほとんどの人が「大丈夫ですか?」 と駆け寄ってきた。
うわー優しい人ばっか!って嬉しくなったんです。
おばあちゃん、多分80代くらいかな?幸いケガもなんともなくて
私にお礼を言ってくれたんです✨
「ありがとうね。おばさん。」
お、
お、
おばさん・・・?まあ いいか(笑)
よく東京は冷たい人が多いなんて言葉を聞くけど
ここ小岩 (かろうじて東京)はあったかい人多いです💛
施工例ブログはコチラをどうぞ➡三連窓にロールスクリーン
デニム調のカジュアルな雰囲気のロールスクリーンです