どーもpoominです。


どーしたら自己PRかけますか??


過去に何をしてきて、どんなことを考えてたかっていうのを一応把握したつもりです。


でも、答えは、

『みんなに気を使えるという事。』


こういう事って、自分じゃ意識してやってないし、普段からやってることだから、具体的にと言われるときつい。。。


周りの人に聞いても、

みんなの話とか悩みとか聞いて一緒になって考えてたじゃん!

という答え。


どーやったらこの経験が人事の人に届くのかがわかりません。


この経験じゃダメなのかな?


はー。。。でもこの経験が一番自信もってやったっていえるから。


伝え方を学びます。


おやすみまん。


秋のsong。

poominです。


今日は、横浜美術館で開かれている、束芋さんの展覧会に行って来ました。

自分から行こうとしたのは初めて。おとといくらいの夕刊に記事が載っていて、行こうってすぐ思いました。で、行って来たのです。



秋のsong。 秋のsong。

感想は、


難しかった。。。


表現したい事を、何とか理解しようとしたんだけど、理解できず。


ただ、興味がなくてわからないわけじゃないから、理解しなくてもいいのかなとも思いました。無理すると頭が割れそうだし、時間が足りません。


熱いメッセージが伝わり、


ただただ圧倒され、


もうやめてくれってなりました。


でも1時間以上一人で見ていました。


感動したし、なんか感動とは違う感情で泣きそうになりました。

こういう人になりたいって思いました。

自分の中にある気持ちを、何かで表現できる人に。


自分のメッセージを、何かで伝えないといけない。

生きている意味はここにつながる。

そう思いました。


近いうちにそれが出来るのが、就活。


一歩踏み出して、成長してきます。


おやすみなさい。


秋のsong。

poominです。


今日、昨日の面接の結果が来ました。ミルボン。


『不合格』


結果はわかっていたから、そんなに凹まないと昨日は思っていましたが、


凹む。つぶれる。めり込む。(今、意味もなくヘッドホンつけてます。No Music.


一緒に受けた友人は受かりました。


なんか、ダメのダメ押しをされたみたいで。。。落ちたのは、自分が甘かったせいだってのも知っているし、落とされる事はこれからよくあることだとわかっているけど。でも、今日は耐えられなそうです。泣きそうです。


あと、今日気が付いたのが、自分が何をやりたいのかまったくわからないという事。

すごい事をしたいという漠然とした思いしかないんだ。

だから、広告会社とか、大手のメーカーの開発職を受けてるんだろうなって思う。


CM作れたらかっこいいし、売れる商品作れたらかっこいいし。


だけど、このままだと就職できないって感じます。

だから、ちゃんと自分を見つめます。がんばります。

みててください。


ちなみに、ADKの受付の方がめちゃくちゃいい人でした。