今日は、内々定をいただいている某製薬メーカーサンの先輩MRの方にお会いしてきました。


中堅だし、親会社はブラックだって言われている。ただ、内々定をいただいた子会社の某製薬メーカーサンはブラックとは言われていません。

2chでは、かなり下の方にランキングされています。だからこそ、自分が入ったらチャンスがめちゃくちゃ多いんじゃないかって期待してます。

ただ、世間の評価が低いって事で抵抗を感じています。

プライドってありますよね?

初めは、就職できるかどうかの不安から始まった就活ですが、最近、その考え方を持っていたせいで、可能性をかなりつぶしてしまった気がします。

正直、納得して某製薬メーカーサンに就職はできません。ただ、他にないから。今から就活リスタートしようかな。そんなことをここ1、2週間は常に考えています。

でも、行きたい企業がみつからんです。

はぁ。どーしよ。
今さっき、最終面接をうけてきました。

これ最終なの?っていう突っ込まれように、途中で心が折れました。

まぁしょうがないよね。自分の志望度の低さを、あらためて思い知らされました。はぁー。

就活してる方、口は災いの元ですよ。

その事を頭に入れていたつもりが、やっぱりダメでした。ちゃんちゃん。

今日、ソラニン見てきました!!!


泣きました。


初めて映画館で泣きました。


現在就職活動中のpoominは、


自分


そして


2年早く就職した彼女を重ね合わせてみていました。


「自分を押し付けないでよ。」


芽衣子さんのこの言葉にグサッときました。

俺も同じ様な事言った気がする。


彼女は、一番したい仕事ではなく、


仕事をしなくてはいけない環境になって、縁があって今の会社で働いているんだと思います。


それなのに、


『したい事、今からでもしなよ。』


って言ってました。ソラニン見る直前も。。。


就職活動をしているからこそ、したい事を仕事にするのが一番だと感じています。


だから、彼女にもそんな仕事について欲しいって単純に思っていってしまいました。


でも


彼女が自分で決めた事。


それを尊重しなきゃなって思いました。


で、映画なんですが、本当に感動です。


原作をちょいちょいはしょってるんで、原作見てから見たほうがより感動できる気がします。


芽衣子さんが最後に演奏するシーン。。。


ぼろ泣きです。。。


ソラニン最高です。


就活がんばろうって気になりました。


ぜひ見て欲しい映画&漫画です。