ロボット芝刈機・チェーンソーのインテックです -8ページ目

ロボット芝刈機・チェーンソーのインテックです

インターネットショップの店長をやっています。
チェーンソー、刈払機、薪ストーブ、除雪機など、自然の中の暮らしに合った商品を取り扱っています。

以前、工場で設置したロボット芝刈機(以下オートモア)のエリアを

 

拡大する工事を実施しました。

 

面積は3000→4000㎡、機種はオートモア450X です。

 

初めから、このエリアは拡張する予定でしたので、5000㎡に対応する

オートモア450Xを導入してましたチュー

 

拡張するエリアは、配管がある箇所で、これは配管を跨ぐように板を

渡してあります。

その上をワイヤーを通します。

これはガイドワイヤー(チャージステーションに戻るためのワイヤー)

を張っています。

 

 

 

緑のシートを貼って見えなくします。ウインク

 

草を刈らず、そのまま立ち枯れになった場所は、埋設機に雑草が

絡まり、何度も止まりました・・・笑い泣き

 

この場所はひどい雑草エリアだったのを整備してオートモアを走行

させるようにしたのです。

(だから、今回このエリアが拡張になった訳です)

 

配管が高い場所にある場合は、その下を通します。爆  笑

 

ここは木道をどうしても通過させなければならないので、ワイヤーを

緑のシートで隠しています

 

こうやって見ると、際の刈っていない場所と刈った場所は一目瞭然

ですねグラサン

 

動画も撮影しましたのでご参照下さい。

 

 

なかなかテクニカルなコースで難工事でした・・・・あせる

 

ここまで読んで頂きありがとうございました。

 

インテックインターネットダイレクトショップ