今回は、ロボット芝刈機(以下オートモア)の修理です。
機種は、オートモア435X AWD です
(昨年の8月頃に撮影した未公開画像)
これをバラします!
後部を開けて配線変更することが目的です。
清掃をしながらどんど外していきます。
後部をバラすのに前部もある程度外していかなけれなりません。
後部をバラしていきます。
本体から外しました。
清掃しても新たな汚れを発見するので、ずっと清掃ばかりしている
感じです・・・・
やっとカバーが開けられる状態になりました。
それにしても汚れている・・・・
ここからは内部なので画像は公開できません・・・・
*
*
*
修理は無事完了しました。
本日は短いですが読んで頂きありがとうございました。