占いやカウンセリングの知識やスキルはあるけど

集客が出来ない【占い師】さん向けに発信しています!

***

 

 

■占いを仕事に!占い師のジャンルは3パターン!【その3】

 

まず、占い師でお金を頂くことを考える

と、だいたいは、この3パターンにたどり着きます

 

  1. 個人鑑定で人の悩みを聞く
  2. 占いを学びたい人に占いの方法を教える 
  3. 占い師として有名になる

 

これ、同じ占い師というカテゴリーですが

似て非なるものなんですね

 

まず、何が一番違うのか?

 

ターゲットが全然違います!

 アップ

これが解っているかどうか

占いを仕事にできるかどうかは

ここにかかっているんです!

 

今回は、その3を解説です

 

 

 

■ 占い師として有名になる!


実はこの方法が3パターンの中で

一番ハードルが高いですドクロ

有名=絶大な知名度がある!
誰もがみんな知っている!
全国的にメジャーな存在
ということです

 

ターゲットは不特定多数です

 

今現在

無名でマイナーなあなた
世の中の人に

どうやって
認知してもらう
のか?

2023年現在に
占い師として有名になるには
この3パターン

 

A) 占い師としてマスメディアに出る
B) 占い師として執筆活動をする
C) 占い師としてSNSで人気者になる

 


この3パターンが、最強のルートです

 

 

でも…

どれも一筋縄ではいかないです滝汗

詳しく説明しますね

 

 


 

***
A) 占い師としてマスメディアに出る

 

まず全国的に有名なメジャーな占い師になる!
ってことは
テレビ・ラジオ・雑誌・新聞など
公共のマスメディアに取り上げられる
ということ

SNSだけで有名で
テレビ・ラジオ・雑誌・新聞で

見ない人っていますよね?
こういう人は現時点では
メジャーな存在ではないってこと

 

公共のマスメディアテレビ・ラジオ・雑誌・新聞

活躍するということは
一般人とは異なります

なぜなら

テレビなどマスメディアで活躍している
占い師さんはほとんどが
芸能事務所に所属しているんです

大手お笑い事務所や
大手モデル事務所をはじめ
占い師専門芸能事務所など

 

テレビに出ている占い師さんは
所属タレントを

プロモーションする

芸能事務所に所属しているんです

芸能事務所がメディアに営業をかけたり
オーディションを受けさせてくれたり
上手くいけばテレビに出られる目

ということ

芸能事務所に所属している時点で
ちょっと一般人とは違います

なので、タレントさんなのかはてなマーク
占い師さんなのかはてなマーク
微妙ですね

名もなき占い師さんがテレビに出始めたら
「あっ、芸能事務所に所属したな!」
と思っていいです

じゃ、なぜ占い師として

マスメディアに出たいのか?

それは
知名度を上げるため!
これ一択です

知名度があれば
たくさんの人が集まってくる
そこで商売ができる!

ということ

これは占い師に限ったことではありません
商売をするなら、たくさんの人を
集めることが基本
だからです

電話占いや個人サロンで
占いをやっているだけで
全国的な知名度を上げるというのは難しいですキョロキョロ

知名度を上げるには
芸能事務所に入って

メディアに出ることが
かなり効率的な一番早いルートです


占いのスキルや実績よりも
見ためのインパクトや雰囲気
キャラクターが重要
です

 

イチ早く有名になりたい人は

芸能事務所をリサーチして

自分を売り出してくれる

芸能事務所を探してください

 

 


 

***

B) 占い師として執筆活動をする


雑誌やネットなどで
占いの連載を持っているから有名になった
というパターン


これは執筆業ですね
占いに特化した執筆業をしている


ライターや作家さん出身で
占い師のカテゴリーに
なってる人
がいますよね

  • 鏡リュウジさん
  • 石井ゆかりさん
  • しいたけ.さん

が有名ですね

この人たちの特徴としては

  • 個人鑑定をほとんどしていない
  • 吉or凶、良or悪 を明確にしない

雑誌や出版物というのは
広く多くの方に読んでもらうのが目的です

イチ個人を鑑定しているわけではない

ターゲットは不特定多数の読者です

 

なので、読んでくれた
たくさんの人を魅了する
文才が求められます

占い師<文章を書く仕事がメインです

この地位にたどり着くには
巧みな表現力と文章力が最優先

個人鑑定の実績は関係ありません

そして

出版社に出入りできる存在になるとか
出版関係者に知り合いがいるとか
有名になるためには
人間関係というコネや土台が必要です

一番顕著な例は
手相占いで有名な日笠雅水さんでしょうか?

日笠さんはYMOのマネージャーをしていて
YMOのマネージャーを離れた後
占い師を本業としています

YMO時代に
芸能界や出版社や著名な方々と
つながりがあって
マガジンハウスのananで
手相占いの特集を担当することになった笑い

という経緯があります

有名な占い師になるには
芸能界と出版社のつながりが最強
なんですね

もちろん有名になってから
長い間ずっと
活躍するには地道な努力が必要です

運とコネだけで

ずっと活躍できるわけではない

 

ただ最初のきっかけ
どうしても人間関係という

コネと土台がないと
難しい世界
だと思ってください

 

でも上差し
 
現代は誰でも
SNSで発信ができる時代になり

SNS出身の作家さんや
有名になる人が出てきました

 

文才に自信があるなら

まずはSNSで目立つ存在になる

ということが可能な時代になりましたビックリマーク

 

が ガーン
これがムチャクチャ大変なんです

って、ことで次へ…

 

 


***
C) 占い師としてSNSで人気者になる!

有名になるために最初のきっかけ
芸能界や出版業界とのつながりが大事だということが
わかってもらえましたよね?

これは
世の中的に当たり前のこと

占い師に限ったことではないです


じゃ、今現在

何者でもない
まったく無名の
なんの土台のない
あなたは
どうすればいいのか
はてなマーク

3番目の手段
SNSで人気者になる
これが2023年現在は有効な手段です

自分の存在を世に知らしめるためのSNS
有名になった人が数限りなくいますが
作業の量はえげつないオエー

月-金9:00~17:00の
仕事以上に大変だと思ってください

 

まず1日の作業として

 

★X(旧Twitter)で
 朝・昼・夕方・寝る前の4回発信

 

★インスタグラムで
 フィード投稿1回+リール2回+ストーリーズ3回

 

★Youtubeで
 ショート動画 3本以上
 通常動画 1本

上記の3種類のSNS作業を
全部毎日続ける

 

毎日欠かすことなく
サボることは許されず
毎日毎日

投稿と発信をします

この毎日発信を

最低1年以上続けることが必要です

 

無名からSNSで有名になった人たち
上記の作業を地道に

ひたすら発信を続けた人たちです

しかも面白い内容だったり
人の目を惹く内容の発信だったり
注目を浴びる工夫も必要

作業をこなすだけで
有名になることはありません


フォロワー数と閲覧数を増やすために
とんでもない作業量をこなす
作業量だけじゃなく
クオリティも大切です

そう
本気で膨大な作業量をこなすしかないんです

ちょっとやそっとで
有名になれるほど
甘い世界じゃないということです

 

 



有名になって知名度を上げるため
SNSを始める人がたくさんいます

でも現実は
9割の人が3か月で挫折します

成果のないまま
膨大な作業量をこなすには
限界がある
ということ

なので

有名にならなくても
報酬や成果の出る方法

優先した方がいい
わけですおいで

 

インスタをやみくもにはじめても

収益を得ることは

難しい

 

そこで、

まずはインスタの使い方を

教えてもらいながら

収益を上げる方法を習得する

一石二鳥の方法がある!

 
 

 

インスタ占い師デビュー
アフィリエイトで収益化を
目指せるという講座です!
 
占い師として
デジタルコンテンツ販売を
はじめるノウハウも教えてもらえます!

 

あなたがSNSで発信すれば

あなたの発信に共感した人

「占って欲しい!」お客様になってくれる

インスタにはニーズがたくさんありますからビックリマーク

 

フォロワーが少なくても

ターゲットを絞ることで

あなたのファンを作ること

可能です!

 

インスタの使い方を知らないだけで

こんな便利なツールを使わないなんて

ホントにもったいない真顔

 

インスタを利用して

占い師として活躍する方法

知りたい人は

是非、LINEへ登録してくださいね

 

有名にならなくても

フォロワーが少なくても

成果が早い笑いというメリットがあります!

 

 

【占い師として活動するために、一番必要なこと】は?

タロット・手相・西洋占星術・四柱推命…

 

占い知識?
占いのテクニック?
心理学?

いやいやぁ~、ぜんぜん違いますグラサン

 

もちろん、占いのスキルや人との接し方も大事です!
でも

【占い師として活動するために、一番必要なこと
お客様を集客する」ことなんです!

 

今、現在占い師は

「インスタで集客」すること
必要不可欠!とされています

 

なぜなら、占いジャンルは

インスタユーザーに

とても人気があるからです!

 

ビジネスをするならば

需要がたくさんあるところで

活躍するのが一番です飛び出すハート

 

インスタには

  • 占い好きな女性ユーザーがたくさんいる
  • ターゲットに向けた集客活動が出来る
  • 占い師としての活動を広くPR出来る
  • お客様と直接コミュニケーションがとれる   
  • 通話でオンラインセッションが出来る
  • インスタライブでセミナーが開催出来る

などなど…

 

集客からセッション&収益化まで

インスタの機能だけで完結しますラブ
メルマガやLINEへの誘導なしで収益化が可能です!

 

LINE公式アカウントや

メルマガの設定など

いろいろなツールを使うのは面倒じゃありませんか

 

あちこちへ登録したり設定したり…

50代の私は、もぉおぉぉ

頭が爆発しそうでしたオエー

 

そんな人には

インスタで集客から収益化までできるのであれば

インスタの機能だけをマスターすればいいわけです

 

インスタ内ですべて完結するのであれば

お客様もラクだということ!

こんな便利なツールを使わない手はないおいで

 

 

インスタ占い師として活動するためには

★共感を得るブランディング
★占い師としてのコンセプト
★どんな分野をターゲットにするか?


上記を明確に確立させることが基本です

■占いのスキルはあるけど、集客できてない人
■占いを習ったけど実績がない人
■インスタグラムを使ったことがない初心者


これから

「本気で占い師を仕事にしたい人」
「インスタで収益化するノウハウ」

知りたい人LINEへ登録してください

 

★インスタの基本的な使い方
★ブランディング
★コンセプトの考え方
★商品の作り方
★リサーチ&分析の方法
★収益を得るための具体策

 

など、あなたがインスタで活躍するため

インスタの使い方を含めた

必要なノウハウ

ゼロから全部

インスタのプロがチームで

あなたをサポートします!

 

***

占いやカウンセリングの知識やスキルはあるけど

集客が出来ない【占い師】さん向けに発信しています!

***