今さら発見。

INSPi溝の口ストリートの動画に映り込む花吹雪ヽ(゜▽、゜)ノ
1週間もあったはずのゴールデンウィークも、

いつの間にか今日で終わっちゃいました。

月曜日に友達とカラオケに行って

休み気分を味わったあの日以来、

結局寝込むというw

そしていまだ治らないというw

お弁当作らなきゃと思ったけど、

体が動かず、買い物にすら行かなかったやる気のなさ。

明日のお昼どうしようかなー。

英語受けたくないなー。


来週からはサークルも始まるから、

いい加減喉なおさないとね;;

ようやく帰宅、そしてひと段落しました。

今日は大学の友達と初カラオケ。

カラオケが久しぶりだったので、

かなり楽しみにしてたのに、

昨日の夜から喉に違和感。

夜中には喉の痛さで目が覚めるという・・・


でも何とか乗り切ってきたよ。


今日のカラオケは、いつもと違って

しばじゅんは花吹雪のみ、

INSPiは咲桜のみ。

ほとんどRAGでしたよ。

人数が多い割に時間も短かったから、

そんなに大変じゃなかった^^

そして、みんなのテンションが半端じゃなかった。


そのあとプリ撮って、

ご飯食べて、

ウィンドーショッピング、

ゲーセンへリターン、

そしてまたウィンドーショッピング。

帰りの電車に乗ったのは、10時頃でした。


そして11時ごろ帰宅。

我が愛するバンホーテンココアと、

紙マスク、布マスクを1つずつ購入。

「歌を歌うなら保湿に布マスク」は、

伸二さんの受け売りです☆


さて、連休も後半に突入。

残りはだらだらと、

課題でもしながらゆっくりしよう。

杉ちゃんの素敵な声を聴きながら。

さて、今日はゴールデンウィーク、しかも土曜日。

そんな中、私はというと、

ラフォーレに行ってきました。

連休中の原宿なんて、マジひどい人混み。

目的はno cross no crownのチャリティーグッズ販売で、

販売員をする礼央さんに会いに行くこと。

そして礼央さんデザインのキーホルダーんを買うこと。


一時間半も前に着いて、ひたすら並んで待つ。

後ろ見たらすっごい列で、かなり前のほうにいたんだけど、

相当早い段階で売り切れw

受注になりました。

送料500円て…

Tシャツもかわいくて、

お金おろしとけばと後悔…

キーホルダーのみ注文してきた。


で、礼央さんと握手してきた。

声ヤバい!!

しかも手柔らかい(*≧∀≦*)

何を話そうかと迷い、

芸能マネージャー目指してますとでも言おうかと思ったけど、

やっぱりアカペラサークル入って、

チームRAG FAIRに誘われましたと言ってみました。

いつか一緒に歌えたらいいねって言ってもらえた!!

社交辞令だってことくらい分かってますよ。

でもめっちゃ幸せー(o^-^o)

帰りは、一人なのにニヤニヤしながらで、

かなり気持ち悪かったと思われるww

しかも足の震えが止まらない。

てか、申し込み用紙書くときとか、

手が震えて、いつも汚い字が更に汚くなるし…


でもホント行ってよかったー☆


これからまた現実に戻ります。

今から買い物して帰らなければ。

久しぶりに西友に行ってみる。

ではでは。
最寄り駅まで何分? ブログネタ:最寄り駅まで何分? 参加中
本文はここから





なんだか連休はテキトーな生活になってしまいます。

ものすっごく久しぶりに、ブログネタに手を出してみた。

意外と好きなのですよ。


それではstart!


今は、最寄駅まで歩いて15分ぐらいです。

てか、このアパートの契約の時に、

徒歩9分って書いてあったのに、

9分で着くとしたら徒歩ってか、もはやランニング。

大学にはヒールはいていくことが多いから、

ヒール状態じゃ絶対に着きません。

でも、電車に遅れそうになると、

玄関でとっさに、スニーカーに路線変更して、

必死で走るので、

たまに10分以内で着くことも・・・


宮崎にいたころは、最寄駅まで5分もかからなかったから、

この15分がかなり長く感じてます。


でも、よく考えてみれば、

歩いて駅に行けるだけで、

田舎出身の私にしたら感動の世界なんです。


この前まで住んでた宮崎のアパートは、

私が中学生の時に引っ越したところで、

もともと住んでたところは、

ものすごい山奥にあって、

電車どころか、バスも通らず、

タクシーすら走ってないようなところだったので、

家から一番近い駅でも、

車で約30分かかりますっо(ж>▽<)y ☆

あの頃の私は、

電車に乗るということが、

ものすごく大人な気がしてたと思う。。。

まさか、電車で学校に通うようになるなんて。

あのころには夢にも思わなかった。

てか、東京に出てくることすら夢にも思わなかったけど。


今となっては、礼央化されつつある私の脳。

礼央化を読んで、

「そうか、京王線はそんなに素晴らしいのか。

鉄道ファンが言うくらいだから、相当素晴らしいに違いない」

と、京王線沿いに住んでいることを軽く誇りに思うw

ただし京王線沿いに住んでることは、

(日大文理生で一人暮らしの人ならめちゃめちゃ多い。)


そんな私、

明日は礼央さんに会いに、

ラフォーレ原宿へ行ってきます。

一人で。


さて、GWの原宿なんぞ、明らかに人ごみ。

気が進みませんが、礼央さんに会うためにはこれくらい仕方がない。

先日のサイン会にも行けず、

ワタナベのライブにも礼央さんだけ参加しなかったので、

初れおさんです。

どうか会えますように。