こんにちは。

 

前回は埼玉県の高校偏差値について調べてみましたが、少し情報が古いのでは

とのコメントもいただきましたので、改めて調べてみました。

 

特に私立は違っていたみたいです。

 

今回は公立、私立合算での順位を以下にまとめました。

 

「みんなの高校情報」「埼玉県偏差値一覧2024年度版」からの抜粋となります。

 

1位 慶應志木          75

2位 栄東(普通科東医)     74

2位 早稲田本庄         74

4位 開智高校(普通T)      73

4位 大宮高校(理数科)     73 

5位 浦和高校( 普通科/単位制)  72

5位 西武文理(グローバル選抜) 72

5位 立教新座          72

6位 浦和第一女子

6位 浦和高校(普通科)     71

6位 淑徳与野          71

  (選抜A難関国公立大学コース)

6位 秀明高校          71

  (難関国公立大学進学コース) 

 

だいぶ違ったようです。

(偏差値70以上がひしめき合っている・・・)

 

「みんなの高校情報」の偏差値はどの模試を元にしたものなのかは定かでは

ありませんが、埼玉県だと「北辰テスト」あたりでしょうか。

 

北辰テストは埼玉県の中学生が受ける模試です。

 

内容は「中学校学習指導要領」の範囲内での出題となっております。

 

埼玉県の県立高校の入試では、同じ範囲内での出題となるため、北辰テストの偏差値が参考となるようですが、難関私立高校(早慶付属や立教新座など)では、その範囲を超えての出題もあるようで、北辰テストの偏差値が必ずしも合格できる目安にはならないようです。

 

しかしながら、上記偏差値が取れてはじめて土俵に上がれる感じでしょうか。

 

早慶付属に合格するためには、加えて高校の範囲も学習していく必要があるようです。

 

知れば知るほど遠のいていく・・・・・

 

これは独学では難しそうですね。

 

やはり早いうちに受験のプロにお世話になるべきでしょうか。

 

進学塾に。

 

と、いうことで、次回は我が家の塾選びについて書きたいと思います~。

 

トップを目指すということはそう簡単なものではないですね(苦笑)