伸二です。
メキシコツアー実質的な初日の今日は明日のワークショップとコンサート会場の下見と打ち合わせ、リハーサルをして来ました。
場所は日本メキシコ学院。
ここでは小学生から高校生まで幅広い年齢層の学生がメキシコと日本の架け橋となるべく学んでいます。
明日はその学生のみんなに向けての歌を使った日本語のワークショップとコンサートをおこなうのですが、会場となる講堂でなんと校歌を発見!しかも日本語!
INSPiは日本国内で学校公演を行う時は必ずその学校の校歌を歌います。
これは歌うしかない!と急遽その場でアレンジ。
校歌というものはその歌詞に大概その学校のある土地の景勝地や有名なトピックが出てくるのが、マヤ、アステカが出てくるのはこの学校くらいでしょう(笑)
ポスターも貼られていて嬉しい限り。
明日も精一杯歌を届けて来ようと思います!
メキシコツアー実質的な初日の今日は明日のワークショップとコンサート会場の下見と打ち合わせ、リハーサルをして来ました。
場所は日本メキシコ学院。
ここでは小学生から高校生まで幅広い年齢層の学生がメキシコと日本の架け橋となるべく学んでいます。
明日はその学生のみんなに向けての歌を使った日本語のワークショップとコンサートをおこなうのですが、会場となる講堂でなんと校歌を発見!しかも日本語!
INSPiは日本国内で学校公演を行う時は必ずその学校の校歌を歌います。
これは歌うしかない!と急遽その場でアレンジ。
校歌というものはその歌詞に大概その学校のある土地の景勝地や有名なトピックが出てくるのが、マヤ、アステカが出てくるのはこの学校くらいでしょう(笑)
ポスターも貼られていて嬉しい限り。
明日も精一杯歌を届けて来ようと思います!