伸二です。
事後報告ばかりですいません。
事後報告ばかりですいません。
昨日は地元京都にて、僕の小中学生時代の塾の恩師、浜田きよ子さんとのご縁で
「はいせつケア実践報告会」
を見学。
そしてその中でINSPiや僕自身のことを少しだけお話させて頂きました(クローズドのイベントだった為、事前の告知は致しませんでした)
福祉や介護、その中でもはいせつケアに関しての様々な報告は、普段音楽という分野で活動をしている僕にとってとても興味深く、新しい発見の連続でした。
同様に僕が音楽のことについて話すことで、介護や医療、福祉に関わる皆さんの中に新しい思考の種をお渡しすることが出来ればとの思いで、敢えて音楽のことについてのみ話をさせて頂きました。
僕と浜田先生との出会いや僕自身の人生、INSPiの海外公演でのことや、被災地を訪れた時の話などをその時の写真も交えながら話させて頂き、最後に被災地を訪れた時にリクエストを頂いて歌った「涙そうそう」を歌わせて頂きました。
なにかの仕事に携わる人。プロフェッショナルと呼ばれる人々はそれぞれの専門の分野が違っても、ある段階からひとつの真実について同じ言葉で、同じ目線で話が出来るようになる気がしています。
昨日も様々なジャンルのプロの方々ととても興味深い話をたくさんすることが出来ました。
出会いの奇跡に感謝致します。