伸二です。
今日は今月24日に埼玉のプラザウエストというコンサートホールで開催するコンサート、
『INSPiこえつながり~アカペラ声の祭典 in埼玉~』
に出演される合唱団コーラス・デイジーさんの元を訪れて来ました。
このタイトルにある「こえつながり」とは、僕達INSPiの活動の根底にある思いを表した言葉で、僕達がこえを使って届ける音楽やメッセージをきっかけに人と人、社会と社会がどんどんと繋がっていって欲しいという願いが込められています。
そんな「こえつながり」という言葉を冠したこのコンサート、第一部ではプラザウエストやその地域で活動されているコーラス団体が4団体出演されます。
幼稚園のPTA会から生まれたコーラル・デイジーさん、浦和工業高等学校の合唱部のみんな、そして埼玉大学のアカペラサークルのバンドが二組です。
こんな年代も普段の活動の場所もバラバラの人達が一緒に歌う機会を作りたい。そしてそんな人々が音楽という共通の言葉を使って繋がっていく様を皆さんに見て頂きたい。
そんな思いがあり、毎回「こえつながり」と冠したコンサートでは必ず参加者全員で歌うセッション曲を用意しています。
今日はそのセッション曲の練習を行って来たのでした。
実は当日のリハーサルだけでこのセッションを作り上げることも多いのですが、今回は僕の個人的な思いもあり、わがままを言ってまずは各団体の皆さんが普段練習されている場所でそれぞれの歌声を聴かせて頂くことにしました。
そして今日のレッスン。
コーラル・デイジーさんの歌声は女性にしか出せない、そして我が子を大切に育てた経験がある人だからこそ出せるのであろう柔らかさと温かさに満ちた素晴らしい響きでした。
その歌声を聴くだけで、守られているような幸せな気分になりました。
お渡しした譜面を1オクターブ上げて高い音域でとても綺麗に仕上げて下さっていたのですが、この歌声の下に大学生とそして工業高校の男の子達の声が加わると思うと、それだけでワクワクします。
まだレッスンをしていないので想像でしかないのですが、きっと彼らの歌声は若いエネルギーと意思に満ちた歌声なのではないかと思っています。
その希望の歌声を高音部から母なる愛が包み込む・・・。
良い!
これは絶対良い!
本番、そしてあと3組のレッスンがとても楽しみになりました。
ちなみに、コーラル・デイジーさんの当日演奏される曲も数曲聴かせて頂いたのですが、これがまた良い!
全然知らない曲ばかりだったのですが、泣けたり笑えたりととても素敵な曲ばかりでした。
こういうまだ触れたことがない名曲に触れる機会を作れることも「こえつながり」の醍醐味です。
僕達が「日本のココロ歌」を歌うのもこういった素敵な曲をたくさんの人に知って欲しいから。
僕達の関わっているコンサートをきっかけにそんな曲に皆さんが出会ってくれたら、とてもうれしいです。
コーラル・デイジーさんから教わった色んな曲をまたINSPiが日本のココロ歌として歌う機会もあるかも知れません。
ほんと、「白菜」の歌とか一緒に行った北と衝撃のあまり爆笑しながら聞きましたから(笑)
是非皆さん、この日に届けられるたくさんの繋がりを見届けに来て下さい。
きっととても素敵な時間になると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『INSPiこえつながり~アカペラ声の祭典 in埼玉~』
埼玉プラザウエストさくらホールでのこえつながり。
実はこの会場、最新アルバム「日本のココロ歌」をレコーディングした場所なんです。
メンバーにとっても思い入れのある会場でのこえつながり、ぜひお越しください。
▼2013/2/24(日)埼玉・プラザウエストさくらホール
OPEN13:30/START14:00
前売¥3,000(全席指定)発売中。*未就学児不可
▼チケット販売:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-46/埼玉新聞社チケットセンター(平日のみ) 048-653-9022
▼INSPiとプラザウエストや地域で活動するコーラス団体との声で紡ぐ夢のアカペラ・フェスティバル。
第1部 アカペラ市内ステージ ※INSPiとのジョイント曲あり
出演団体:コーラルデイジー/ 浦和工業高等学校U.Techコーラス部 唯音/ノーティ・ブランケッツ
第2部 INSPi ステージ
【問合せ】プラザウエスト 048-858-9080
今日は今月24日に埼玉のプラザウエストというコンサートホールで開催するコンサート、
『INSPiこえつながり~アカペラ声の祭典 in埼玉~』
に出演される合唱団コーラス・デイジーさんの元を訪れて来ました。
このタイトルにある「こえつながり」とは、僕達INSPiの活動の根底にある思いを表した言葉で、僕達がこえを使って届ける音楽やメッセージをきっかけに人と人、社会と社会がどんどんと繋がっていって欲しいという願いが込められています。
そんな「こえつながり」という言葉を冠したこのコンサート、第一部ではプラザウエストやその地域で活動されているコーラス団体が4団体出演されます。
幼稚園のPTA会から生まれたコーラル・デイジーさん、浦和工業高等学校の合唱部のみんな、そして埼玉大学のアカペラサークルのバンドが二組です。
こんな年代も普段の活動の場所もバラバラの人達が一緒に歌う機会を作りたい。そしてそんな人々が音楽という共通の言葉を使って繋がっていく様を皆さんに見て頂きたい。
そんな思いがあり、毎回「こえつながり」と冠したコンサートでは必ず参加者全員で歌うセッション曲を用意しています。
今日はそのセッション曲の練習を行って来たのでした。
実は当日のリハーサルだけでこのセッションを作り上げることも多いのですが、今回は僕の個人的な思いもあり、わがままを言ってまずは各団体の皆さんが普段練習されている場所でそれぞれの歌声を聴かせて頂くことにしました。
そして今日のレッスン。
コーラル・デイジーさんの歌声は女性にしか出せない、そして我が子を大切に育てた経験がある人だからこそ出せるのであろう柔らかさと温かさに満ちた素晴らしい響きでした。
その歌声を聴くだけで、守られているような幸せな気分になりました。
お渡しした譜面を1オクターブ上げて高い音域でとても綺麗に仕上げて下さっていたのですが、この歌声の下に大学生とそして工業高校の男の子達の声が加わると思うと、それだけでワクワクします。
まだレッスンをしていないので想像でしかないのですが、きっと彼らの歌声は若いエネルギーと意思に満ちた歌声なのではないかと思っています。
その希望の歌声を高音部から母なる愛が包み込む・・・。
良い!
これは絶対良い!
本番、そしてあと3組のレッスンがとても楽しみになりました。
ちなみに、コーラル・デイジーさんの当日演奏される曲も数曲聴かせて頂いたのですが、これがまた良い!
全然知らない曲ばかりだったのですが、泣けたり笑えたりととても素敵な曲ばかりでした。
こういうまだ触れたことがない名曲に触れる機会を作れることも「こえつながり」の醍醐味です。
僕達が「日本のココロ歌」を歌うのもこういった素敵な曲をたくさんの人に知って欲しいから。
僕達の関わっているコンサートをきっかけにそんな曲に皆さんが出会ってくれたら、とてもうれしいです。
コーラル・デイジーさんから教わった色んな曲をまたINSPiが日本のココロ歌として歌う機会もあるかも知れません。
ほんと、「白菜」の歌とか一緒に行った北と衝撃のあまり爆笑しながら聞きましたから(笑)
是非皆さん、この日に届けられるたくさんの繋がりを見届けに来て下さい。
きっととても素敵な時間になると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『INSPiこえつながり~アカペラ声の祭典 in埼玉~』
埼玉プラザウエストさくらホールでのこえつながり。
実はこの会場、最新アルバム「日本のココロ歌」をレコーディングした場所なんです。
メンバーにとっても思い入れのある会場でのこえつながり、ぜひお越しください。
▼2013/2/24(日)埼玉・プラザウエストさくらホール
OPEN13:30/START14:00
前売¥3,000(全席指定)発売中。*未就学児不可
▼チケット販売:SaCLaインフォメーションセンター 048-866-46/埼玉新聞社チケットセンター(平日のみ) 048-653-9022
▼INSPiとプラザウエストや地域で活動するコーラス団体との声で紡ぐ夢のアカペラ・フェスティバル。
第1部 アカペラ市内ステージ ※INSPiとのジョイント曲あり
出演団体:コーラルデイジー/ 浦和工業高等学校U.Techコーラス部 唯音/ノーティ・ブランケッツ
第2部 INSPi ステージ
【問合せ】プラザウエスト 048-858-9080