昨日今日と高知県は宿毛にてINSPi気になるコンサートと学校公演をしてきました。皆様いかがお過ごしですか?


今はそんなに暑いって訳でもなくむしろ寒いぐらいですが、街路樹(椰子っぽい感じのアロエのでっかくしたような葉っぱの木。名前がでてこない!)を見ると南国なんでしょうか。人々のカラッとした感じがなんとも居心地が良いです


どんな人でもはじめましての時ってある程度緊張するでしょう?僕らはそんなはじめましての緊張を、歌を通じてほぐしていく立場なんです。でも宿毛で出会った方はみんな、率先して僕らをほぐしにかかります。仕事をとられちゃった気分(笑)


コンサートでの手拍子やたぶん飲みの席で鍛えられたであろう野太い掛け声、学校でみんなと歌った校歌。その日その場所その人たちとでなければ、そのコンサートはなし得ないんだなぁと改めて思います


次の町へ移動する途中、岐阜FMの久世さんがDJを務める番組に電話で出演。高知と岐阜、生まれも育ちも関わりなかった場所だけど、こうして少しずつ関わりが深くなっていく。ふるさとがどんどん増えていくような気がして、だから旅はやめられないんだろうなぁ


今日は松山に一泊して明日は新居浜公演!先ほど音楽大好きちょいワル親父達がDJを務めるバーでのラジオ番組を収録済みですので、詳細はINSPiホームページで!


温泉いきたい!