一宮市立尾西第一中学校での学校コンサート、終了しました!
 
学校コンサートでは必ずその学校の校歌をアカペラアレンジにしたものを歌います。
 
 
校歌って名曲が多いんですよ!
 
 
僕がなぜ校歌が好きかと言うと、校歌の歌詞には大体において、その土地の名勝地の名前が出てくるのですが、それがいかにも誇らしげで、その歌詞が描くその土地の風景を通して、生徒のみんなやその土地に住む人々の生活が垣間見えるからなんです。
 
 
今INSPiはこの国に住む人々の心の中で脈々と受け継がれて来た歌を自らのハーモニーで歌い継ごうとしていて、そんな歌の事を「ココロ歌」と呼んでいるのですが、校歌は最も身近なココロ歌のひとつかも知れませんね。
 
 
このアカペラアレンジの楽譜は毎回学校公演を行った学校にプレゼントしています。
 
尾西第一のみんながいつかこの楽譜を使ってアカペラで歌ってくれると嬉しいなぁ!