日本のココロ歌。
アルバムの発売が近づいてきてます。
 
 
この前、知り合いになったウズベキスタンの人に(日本語学習者です)、
「『やあ』、とは、どういう意味?」
 
と聞かれました。
「軽い挨拶の言葉で、英語で言うとこのHiみたいなもんだよ」
と教えると、
「ありがとう、やあ、ってかわいい響きだね」
と言われました。
 
なんかそれが新鮮で。
やあ、なんて言葉に僕は心を砕いたことなんてなかったから。
 
日本語に対してまっさらな気持ちで向き合うと、何気無い二文字からも、響きが聞こえてくるんやなあ、と思った。
 
そう思うと自分らが歌ってる日本のココロ歌が、また響いてきた。
 
皆さんにはどう響いてくれるんやろか、21日が楽しみです!
 
 
大くら智之