お客さん前での生ビッグバザール。しかもお寺で演奏なんて、この先実現する可能性はどれぐらいだろう?皆様いかがお過ごしですか?
 
 
無いとは言い切れないし言いたくもないけれど、ものすごく貴重なステージだということは間違いないです
 
 
ビッグバザールは宮川彬良さんとともに、コンサート全体のストーリーテラー的な立ち位置で演奏しました。オープニングミュージカルでは京都出身の伸二が縦横無尽の大活躍!13人のビッグバザールそれぞれがいわゆるオイシイ役どころで歌いつつ、大覚寺音舞台のストーリーはきっちり語る。各人のキャラクターを見抜いて譜面にする宮川彬良さんは、絵の具を一色ずつ吟味しキャンバスに向かう絵画アーティストのようです。設計図がまず素晴らしすぎる。僕らはその絵を皆様にお伝えするパートナーとして、きちんと発色したい!そう思っていました
 
 
どんな絵になったのか、是非とも放送をチェックしてくださいね!
 
 
写真はその昔舟を浮かべて月見をし、月の名所となった大沢池。昔の人も音楽や自然を楽しんでいたのだなぁとしみじみ
 
 
さぁこれからINSPiは名古屋、大阪でこえつながり!いただいたパワーを還元します!