応援してくれる皆様。
只今、クラシックホールコンサートのリハーサル真っ只中!
今日、改めて通しリハーサルをして、思ったこと。
正直に言います!
めっちゃ楽しかった(笑)
そりゃもちろんアーティストですから、そりゃ年中アカペラのこと、音楽全般のことを考えながら、あーだこーだ研究したり実践したりしながら、四苦八苦してね、
モンゴルで受けた刺激、様々な場所での出会いから、INSPiのサウンドが必然的に少しずつ変わっていくわけだけど、
どのアーティストもそうだと思うけど、変化する度、物凄いワクワクと共にプレッシャーもあるんだ。ピリピリしたりね。
デリケートなことだから。
でもね、今日通してて、今の俺達のサウンドはこれだよな、うん、と、一曲一曲噛み締めて歌ってたら、
完全に自信が出てきて、 笑顔になってたよ!
まずはこのメンバーに出会えて幸せなんだ。
INSPiに入らなかったら、それなりに音楽活動や、ドラマー業、役者活動など頑張っていたと思うけど、
これほどのメンバーに囲まれ、応援してくれる皆に囲まれることはなかったはず。
人として魅力的だ。これでも更にもっと調和できるはず!と思うこともあるけど(笑)、
もう人としてバンドとして最高。
そしてアカペラという難しくも神秘的な音楽をこのメンバーで作れるというのが、幸せ。聞いてくれる皆がいるのが幸せ。
ありがとう!
良い人生を歩ませていただいてます!
一音楽人として、誇りに思うバンドの、自信を持ってお届けするサウンド、楽しみにしていてください。
サントリーホール、大阪はイシハラホール、
お待ちしております。
只今、クラシックホールコンサートのリハーサル真っ只中!
今日、改めて通しリハーサルをして、思ったこと。
正直に言います!
めっちゃ楽しかった(笑)
そりゃもちろんアーティストですから、そりゃ年中アカペラのこと、音楽全般のことを考えながら、あーだこーだ研究したり実践したりしながら、四苦八苦してね、
モンゴルで受けた刺激、様々な場所での出会いから、INSPiのサウンドが必然的に少しずつ変わっていくわけだけど、
どのアーティストもそうだと思うけど、変化する度、物凄いワクワクと共にプレッシャーもあるんだ。ピリピリしたりね。
デリケートなことだから。
でもね、今日通してて、今の俺達のサウンドはこれだよな、うん、と、一曲一曲噛み締めて歌ってたら、
完全に自信が出てきて、 笑顔になってたよ!
まずはこのメンバーに出会えて幸せなんだ。
INSPiに入らなかったら、それなりに音楽活動や、ドラマー業、役者活動など頑張っていたと思うけど、
これほどのメンバーに囲まれ、応援してくれる皆に囲まれることはなかったはず。
人として魅力的だ。これでも更にもっと調和できるはず!と思うこともあるけど(笑)、
もう人としてバンドとして最高。
そしてアカペラという難しくも神秘的な音楽をこのメンバーで作れるというのが、幸せ。聞いてくれる皆がいるのが幸せ。
ありがとう!
良い人生を歩ませていただいてます!
一音楽人として、誇りに思うバンドの、自信を持ってお届けするサウンド、楽しみにしていてください。
サントリーホール、大阪はイシハラホール、
お待ちしております。