岩手県陸前田市の気仙中学校、宮城県南三陸町の戸倉小学校・志津川小学校、福島県南相馬市の鹿島中学校、三日間三県で演らせていただいたコンサート。一生懸命歌って、話して、視て、聴いた。すべての学校で「かなわないなぁ」と感じたよ。僕らと一緒に歌った歌ももちろん、僕らのステージの後には生徒のみんなが歌ってくれたよね。それは校歌であったり合唱曲であったり。何十人、何百人とが声とココロをあわせて歌ったそれらの歌には凄いパワーがあった。南相馬の市長さんから話を聞いてあらためて思ったけれど。とかく大人のほうが、斜め目線で諦めたりしてしまいがちかもしれない。まだまだ爪痕の残る町並みに立つと、僕らも言葉がのどに詰まる。そんな中、まっすぐにいる皆、まっすぐでいようとする皆の顔と声が眩しかったよ。今回アカペラを始めて聴いて、見て何かを感じてくれたキミ、ボイパをやってみて楽しい!、と思ってくれたキミ。そんなふうに、世の中にはまだまだ知らない面白いことがいっぱいあるはず。僕がブラバン始めた小学校、ギターを買った中学校、ロックバンドを組んだ高校、アカペラに出会った大学時代。そして30代になった今もも新しいこと、スゲー!ってこと、オモロ!なこと、ココロが動くことが続々見つかる。今回の旅、出会いだってそうだよ。お互い仲間をもっともっと増やして、できることがもっともっと増えて、そして再会しよう!ありがとう。またね!