昨日は「宮川彬良のショータイム」の最後の収録でした。
 
回を重ねるごとにスタッフ、演者、チームの一体感が増していき、最終回のミュージカルは本当に感動的な仕上がりでした。
 
 
 
見た人に感動を与えたい。
 
音楽家も俳優もスタッフも、それぞれがそれぞれのプロフェッショナルとしての知識と情熱を持ち寄って、そんなシンプルな目標に向かって力を合わせる。
 
その光景はまさに、平和と呼ぶに相応しいものでした。
 
 
 
平和の実現なんて全然難しいことじゃなかった。
 
それを教えてくれたこの番組と全ての人に感謝したいです。
 
 
 
また、この番組でビックバザールとして一緒にこえを合わせてくれた、ダイナマイトしゃかりきサ~カスとxuxuにも感謝!
 
INSPiとこの二組はこの番組で初めての顔合わせだったけど、思い返すと初めからチームワークが良かったね(笑)
 
 
 
僕の勝手な持論の一つに、アカペラをやってる人に悪い人はいない、というのがあるんだけど、この二組のメンバーはまさにいい人揃い。
 
難しい要求にも真剣に応えてくれて、本当に嬉しかった。
 
番組が始まるときにスタッフから「最強のコーラス隊を作りたい」と言われ、この二組に声を掛けて本当に良かったです。
 
ありがとうビックバザール!
 
 
 
とにかく、この番組では、宮川彬良さんをはじめとする素晴らしい表現者の皆さん、そして選りすぐりのスタッフの皆さんとの出会いの中で本当にたくさんのものを得ることが出来ました。
 
なにより嬉しかったのが、そんな素晴らしい人達が、僕と対等の立ち位置で話をしてくれること。
 
誰かから何かを得ようと思ったら、遠慮なんてしている場合じゃない、むしろ自分の全力をぶつけるべきだ、そんな風に今感じています。
 
 
 
僕は結局人が好きなんだと思います。
 
だから、僕に関わってくれた人とは影響し、影響される関係でありたい。
 
 
 
この記事を見てくれているあなただってもちろんそう。
 
僕たちに会いに来て下さい。
 
僕たちの音楽を聞いて下さい。
 
お互いの人生が少しでも長く重なり合いますように。