NHK-BS宮川彬良のショウタイムリハーサルしてました。皆様いかがお過ごしですか?
「ハーモニーは楽しく気持ちの良いもの」
誰に教えられるでもなく、というか、それが元々INSPiができたきっかけそのものです
宮川さんは「そのハーモニーを使えばこんなこともあんなことも出来るんだよ!」と譜面にもリハーサルの時にも、実に楽しそうに伝えてくださいます
INSPiがINSPiとして歌っているだけでは気づけなかった、INSPiの魅力と努力するべきところ
そういう事に気付かせてくれる人に出会えるのは、とても有難いこと。INSPiが我ながら素敵だなぁと思えるのはそういうチャンスに常に恵まれているから
10年たってもまだまだ音楽は奥深くて、終わりがないからこそ突き詰めたい欲求がわいてきます
音楽を作って出来ていく過程は、普段皆様にお見せすることは無い過程ですが、一言でいうと
「とてもワクワク」
します。言葉の意味を噛みしめ、強弱テンポ長さをあわせ、気持ちを込めていく
メンバーそれぞれがそれぞれにどんな思いをもって、その曲を歌うのか
いろんな気持ちがあると思いますが、僕が信じる全員の共通点は
「聞いてくれる人を思っている」
という、言葉にすれば当たり前すぎる点。それぞれの思いがそこで交差する瞬間に、「なんか生まれる!」というワクワクでいっぱいになります
結局何が言いたいかと言いますと、ライブで皆様に会いたい気持ちが高まっている事をお伝えしたかっただけです
大阪のイベント!名古屋のありがとうでつながろう!インストアライブ!チャンスを見つけて会いに来てください。待ってます!
「ハーモニーは楽しく気持ちの良いもの」
誰に教えられるでもなく、というか、それが元々INSPiができたきっかけそのものです
宮川さんは「そのハーモニーを使えばこんなこともあんなことも出来るんだよ!」と譜面にもリハーサルの時にも、実に楽しそうに伝えてくださいます
INSPiがINSPiとして歌っているだけでは気づけなかった、INSPiの魅力と努力するべきところ
そういう事に気付かせてくれる人に出会えるのは、とても有難いこと。INSPiが我ながら素敵だなぁと思えるのはそういうチャンスに常に恵まれているから
10年たってもまだまだ音楽は奥深くて、終わりがないからこそ突き詰めたい欲求がわいてきます
音楽を作って出来ていく過程は、普段皆様にお見せすることは無い過程ですが、一言でいうと
「とてもワクワク」
します。言葉の意味を噛みしめ、強弱テンポ長さをあわせ、気持ちを込めていく
メンバーそれぞれがそれぞれにどんな思いをもって、その曲を歌うのか
いろんな気持ちがあると思いますが、僕が信じる全員の共通点は
「聞いてくれる人を思っている」
という、言葉にすれば当たり前すぎる点。それぞれの思いがそこで交差する瞬間に、「なんか生まれる!」というワクワクでいっぱいになります
結局何が言いたいかと言いますと、ライブで皆様に会いたい気持ちが高まっている事をお伝えしたかっただけです
大阪のイベント!名古屋のありがとうでつながろう!インストアライブ!チャンスを見つけて会いに来てください。待ってます!