あけましておめでとうございます。お雑煮たっぷり食べました。皆様いかがお過ごしですか?
 
 
実家でゆっくり年を越すのは何年ぶりのことでしょうか?忙しく動き回った2011年を噛み締めつつ、のんびりと休ませていただきました
 
 
小学校4年生の時に担任だった先生から毎年届いていた年賀状。実家に届く分は毎年親任せだったので、たまには自分で、と思い筆をとりました
 
 
折り返しの年賀状が先生に届いた頃、電話がかかってきました。INSPiがメディアに出る度にチェックしてくれて、応援している事を知りました
 
 
小学校4年生の当時、一学級45人ほどの生徒に担任一人。先生は一人一人に十分目をかけてあげられなかったんじゃないか、という後悔を、教師を退職された今でも持っていると言いました
 
 
そんなことは当時の自分は全く思いもよらなかったし、先生の言葉を聞くまではみんなに丁寧に教え諭し、誉めたり叱ったりきちんと向き合ってくれた先生という印象のままでした
 
 
その時の状況で出来ることを一生懸命やってくださっていた証拠が、僕の中に生き続けていたわけです
 
 
今も朗読などをして子供たちとの接点をもっている先生の口調は、当時と変わらずハキハキとしていて、こちらの背筋もピンと伸びるような気がしました
 
 
出来ることをひとつずつ。今年もしっかりやっていきたいと思います
 
 
本年もよろしくお願いします!