10周年記念アルバム
 
「ありがとうでつながろうーINSPi 10 Years Bestー」
 
の発売まであと2日となりました。
 
皆さん準備はいいでしょうか?(笑)
 
 
 
10年間の活動の中で僕たちは本当に貴重な出会いに恵まれて来ました。
 
今回、ゲストとして迎えたアーティスト、THE BOOMの宮沢和史さんとボニー・ジャックスさんはその中でも象徴的な存在かも知れません。
 
 
特にボニー・ジャックスさんは結成53年のコーラス界の大大大先輩。
 
その活動姿勢に僕は深い共感を覚えます。
 
 
ボニー・ジャックスさんのレパートリーはほとんどがカバー曲です。
 
国もジャンルも越えた多彩なラインナップ。
 
共通点は名曲であること。
 
 
僕は良い曲には良い風景が伴うと思っています。
 
曲を耳にした途端心の中にまるでそれが目の前にあるかのように広がる景色。
 
目で見ることが出来る風景とは違い、音楽がそれぞれの心の中に作り出す風景は聞いた人の来し方に拠ったそれぞれの風景です。
 
 
僕はそれこそが音楽の素晴らしさだと思うし、名曲にはその曲にしか描けない風景がある。
 
だからこそ僕は名曲を歌い継いで行きたい。
 
歴史を未来へと繋ぐ役になりたいと思っています。
 
 
だからこそ、僕は名曲を素晴らしいコーラスで歌い継いでらっしゃるボニー・ジャックスさんに深く共感するし、とても尊敬しています。
 
 
ボニー・ジャックスさんとの共演曲「遥かなる青春」は、そんな気持ちも込めて、コーラスの歴史を一曲の中で感じられるようなアレンジとミックスを行いました。
 
良く聞くと、曲の始まりは少し懐かしい音の響きがすると思います。
 
 
後2日、本当に楽しみです。