まずHA・HA・ACTION!
最後の四季のコーナーの制作とアレンジをさせてもらった。
ビバルディの春~ソィヤ!によるケチャ~和太鼓アンサンブル~小さい秋~ET~あらののはてに~ジングルベル~戦場のメリークリスマス~三味線アンサンブル~アメイジンググレイス~春。
色々な音楽要素が集まり、声だけ、スキャットだけで1年を感じてもらうコーナー。15声のアカペラ譜は初めて書いたけど、色々なことを自由にできて幅も広がり、熱くなれる作業だった。
デビューしてから今まで、様々なステージをしてきたが、あまりやってこなかった"負の表現"。全体を通して生きる力を伝えたい、それには負の力を表現せないかんと思い、書いたのが三味線アンサンブル後のセクション。吹雪の中何かが狂いだし、やがて15人が力尽き倒れ、しばらく経った後、鼓動が鳴り出し、アメイジンググレイス~春へ。人は負けない。これが今アカペラ(調和)を本職とする我々が伝えるべきことじゃないかと思う。
ちょい固くなってしまったが、感想などを聞いてると、伝わったみたいで、心から嬉しかった。
来て感じてくれた方々、応援してくれてる方々ありがとうございました!ハクションは進化し続けますからね!
昨夜放送のNHKプレミアム"宮川彬良のショータイム"
本当に、こんな素晴らしい番組で歌えて、ミュージカルを演じることができて幸せだ。
昨夜の回は初めて大きな役をいただいた回。誰かに盗まれた心を探しに脳内を旅する"フォーリンラブ"という男でも女でもない役だ。難しかったが、とても勉強になった。
彬良さんをはじめ、メンバースタッフ全員で1人のアーティストとなり、番組自体が作品なんです。毎回全力で他の誰にもできない表現をしています!
そしてなにより、INSPiは今『気になるアカペラコンサート』の東北ツアー中!!地震以降いったん中止になってしまったのだが、こんなにも早く皆さんに会いに行ける。出会えることが、幸せすぎます。 今日は宇都宮の皆さんが温かく迎えてくれた。各地で皆さんの笑顔、優しさに包まれ、幸せです。アカペラしかできない僕らだけど、一緒に過ごす二時間をとにかくハッピーな気持ちになってもらいたい。ずっとそう思いながら歌っています。 これからもずっと。
まだまだこれからも歌いに行きますよ!待っててくださいね!
そして、来月のINSPiクラシックホールコンサートや12月の10周年記念3DAYSもお待ちしております!"今"のINSPiを、魅せます!是非来てください!
そして11月に自分がミュージックディレクターとして譜面を書かせてもらっているBROAD6というジャズアカペラグループもツアーをします。
ジャズの精神をオリジナルに消化した、男6声のアカペラ。ジャズのスタンダードやポップスもBROAD6風にお送りします。お楽しみに!
っていうか、毎日幸せすぎてどうしよう!!
あなたと同じ時間をまた過ごせますように