南大阪・松原市で働く行政書士のブログ -66ページ目

2月2日に投稿したなう



ブログ更新: 【WordPress】有料プラグインQuick Cache Proのインストールと設定メモ - http://t.co/meJRKt4VDm
2/2 23:29

太めの水平線をCSSで装飾


このブログではないサイトで、区切り線的に少し太めの水平線を引きたかったので色々と調査。
よさげな感じになったのでメモ。


以下をCSSに記述

hr {
background-color: #00ffff;
color: #00ffff;
border-width: 0;
height: 4px;
}


記事内のHTMLは


<hr />


このように記述。

これでこんな線が↓出現。



【width:80%】とか指定してみてもいいかも

住之江警察にて


住之江警察


何故か今日の大阪は冷えます。

先週に同じ場所にきた時はだいぶ暖かく、その時の格好ではちょっと暑いと思ったくらいだったのに。

なんの加減か警察署内に人が少なくガラ空き。

打ち合わせ終了後

最終


本日は朝からお客さまとの打ち合わせ。

本格的に動くのは年が明けてからになりますので、一応これで仕事納めのような感じです。


ありがたいことに打ち合わせ終了後、別件でもうひとつ依頼をいただきました。

外を回るのは今年はこれが最終だと思いますので、後はひたすら引きこもって諸々の書類関係に取り組みます。


年末年始というものの、よく考えてみれば4日間ぐらい役所が休みになるだけの話なんですね。

年末ラストの法務局

堺法務局

堺東の法務局です。

役所はどこも年内は今日がラスト。
来年は1/4から開きます。


年末なのでもっと混んでるかと思っていたのですが、どちらかというと普段よりガラガラで(時間帯のせいかも)逆に驚きました。

色々と持ち越し案件はありますが、年内に役所に行くのは今日で最後になりそうです。