無料サーバー1freehosting.comへWordPressをインストール2
無料サーバー1freehosting.comへWordPressをインストールするまでの手順その2
前回の記事でアカウントの取得とサブドメインの設定まで行いました。
続いてデータベースの作成です。
画像は全てクリックで拡大します。
データベースの作成
※次回で説明するWordPressの自動インストールを利用する場合にはこの作業は不必要です。
(1)コントロールパネルにログイン
まずは http://cpanel.1freehosting.com へ

(2)MySQL Databasesにてデータベースの作成
【Advanced】→【MySQL Databases】をクリックします。

進んだ先で各種項目を入力

MySQL database name: 半角英数字を入力
MySQL username: 上記と同じものでOK
Password: 半角英数字
Password again: 確認の為、上記と同じものを入力。
データベースパスワードは6文字以上。
少ないとこんな警告が表示されます。

入力が終われば【Create】をクリック。
この表示が出ればOKです。

データベース作成する前とあまり変わらない画面が表示されるので、一瞬「これで作成出来たの?」と思うかも知れませんが、適当に違う画面へ行って戻ってくると、新しくデータベースが作成された事を確認出来ます。

続いてWordPressのインストール作業を行います。→続く
前回の記事でアカウントの取得とサブドメインの設定まで行いました。
続いてデータベースの作成です。
画像は全てクリックで拡大します。
データベースの作成
※次回で説明するWordPressの自動インストールを利用する場合にはこの作業は不必要です。
(1)コントロールパネルにログイン
まずは http://cpanel.1freehosting.com へ

(2)MySQL Databasesにてデータベースの作成
【Advanced】→【MySQL Databases】をクリックします。

進んだ先で各種項目を入力

MySQL database name: 半角英数字を入力
MySQL username: 上記と同じものでOK
Password: 半角英数字
Password again: 確認の為、上記と同じものを入力。
データベースパスワードは6文字以上。
少ないとこんな警告が表示されます。

入力が終われば【Create】をクリック。
この表示が出ればOKです。

データベース作成する前とあまり変わらない画面が表示されるので、一瞬「これで作成出来たの?」と思うかも知れませんが、適当に違う画面へ行って戻ってくると、新しくデータベースが作成された事を確認出来ます。

続いてWordPressのインストール作業を行います。→続く
関連記事
・各種サーバーにWordpressをインストールする目次
・無料サーバー1FreeHosting.comへWordPressをインストール1
・無料サーバー1FreeHosting.comへWordPressをインストール3
・各種サーバーにWordpressをインストールする目次
・無料サーバー1FreeHosting.comへWordPressをインストール1
・無料サーバー1FreeHosting.comへWordPressをインストール3