こんにちは。
人柄ビジネスコンサルタント
吉田淑恵です。
今日は『母目線』でのお話。
先日、
ペイフォワード協会っていう
素敵なコミュニティに参加しました。
ペイフォワードっていうのは
『恩返し』じゃなくて『恩送り』。
受けた恩を、次の人へ。
具体的には何をするかというと、
/
次の人の分のお会計を
先に払ってあげる
\
えー!それ、楽しいよね!
そんなサプライズ受けたら
絶対幸せな気分になるよね!
やりたーい!やりたーい!
というわけで、
仲間に入れてもらいました。
払ってもらった人は、
そこで恩を受けるだけでもOK。
でも、さらに次の人の分を
支払ってあげてもOK!
数珠つなぎになったら
もっと楽しいよねー!
どこでやろうかな〜って
ワクワクする時間も楽しいです。
なんでこんなに楽しいかというと。
私は親から
そう言われて育ってきたから。
働きだしてから、
払ってもらった学費を返そうかと
親に相談をしました。
その答えがペイフォワード。
「俺に返さなくていいから、
その分、
俺の孫たちに使ってくれ」
って。
だから、親に返さずに
その分を
(いや、その分以上に!)
娘たちに使っています。
恩返し、
感謝も忘れずにいたいですが、
恩送りがあると
もっと世界が広がる感覚です。
これ、起業塾も同じで。
私は育てていただいたメンターに
自分が成長することで恩を返し、
その知識と経験を
自分の塾生さんたちに伝えることで、
恩を送っています。
だから、塾生さんたちの
日々の変化がとても楽しい。
経済的効果でも
非経済的効果でも
続々と結果を出して
すくすくと育っていく
『ビジネス娘』たちを、
ビジネスの母としては
嬉しく思うわけです。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼たった4つのポイントで
売るのが楽しくなり、月収30万円も実現
『ピタゴラセールス』の秘密
無料9日間メール講座プレゼント中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼起業、副業を考えている方へオススメ
▼セミナー講師になりたい方へオススメ