こんにちは。
人柄ビジネスコンサルタント
吉田淑恵です。
今日は
多治見市保健センターの
パパママクラスのお手伝いに
行ってきました。
緊急事態宣言もあり、
初のオンライン開催。
私はここ数年は、
自分の仕事でも
セミコンでもママバラでも
ZOOMにお世話になりっぱなしで
オンラインで開催することに
なんの抵抗もありません。
でもね、
やっぱりはじめはみんな
「オンライン怖い!」なんですよね。
オンラインに限らず、
はじめてのことに挑戦するのって
勇気が要ります。
なんではじめてが怖いのか。
はじめての何が怖いのか。
それは、
/
失敗したらどうしよう!
\
怖さのタネはここです。
『失敗しちゃダメマインド』。
会社勤めの人や、組織の中にいる人、
行政の職員さんなんて特に
失敗できない立場にあります。
なるべく失敗せずに、
自分の仕事を全うしてくれた方が
雇っている側からしたら
ありがたいですからね。
失敗は、
査定にひびく。
出世にひびく。
逆に、私たちのような
個人事業主は、失敗してナンボ。
小さなトライ&エラーを重ねて
失敗から学ぶんです。
だから、会社員から独立したり
副業でなにか事業をするときは、
マインドチェンジが必要です。
主婦がはじめて起業するときも。
失敗を恐れていては、事業はできない。
ナイスチャレンジ!
ナイストライ!
ナイス三振!
圧倒的な成功のためには、
圧倒的なムダと
圧倒的な失敗の数がいるんです。
成功したからったら、
まずは失敗しよう!
大丈夫。命までは取られませんから。
あなたは明日、
なにに初チャレンジしますか?
私は明日は、はじめての
ももクロゲッタマン体操を
やってみたいと思います。
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼たった4つのポイントで
売るのが楽しくなり、月収30万円も実現
『ピタゴラセールス』の秘密
無料9日間メール講座プレゼント中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━