こんにちは。
人柄ビジネスコンサルタント
吉田淑恵です。
ここ数日ですごいブームですね。
Facebookに表示される投稿の
ほとんどが
「clubhouse始めました!」
「フォローしてください」
というものでした。
私は、clubhouse、
当分しないです。
(お誘いいただいた皆さま、
ありがとうございます。)
スマホがAndroidだから、
というのもありますが。
実は、iPadはあります(笑)
選択的に「やらないこと」にしています。
理由は二つあります。
一つめは、
時間を割きたくないから。
これはね、トラウマ的な(笑)
専業主婦の頃に、ママ友と
愚痴や噂話をして過ごしていた
あの頃のような
目的や生産性のない時間の使い方を
《今は》したくない。
もちろん、ママ友との
ランチや飲み会は楽しいです。
息抜きとしての時間も大切。
でも今は、自分が
「これは絶対参加したい!」って
思える集まりにだけ、
時間を使いたいんです。
コロナ禍でオンラインが普及して、
誰とでもいつでも繋がれる環境に
なってから、
(息抜きも目的に含めるとして)
目的もなく繋がることを
敢えて避けるようになりました。
不特定多数の人と
リアルタイムに集まる時間、
特に目的のない時間を
持ちたくないんですよね。
二つめは、
良質な出会いを求めているから。
今日は、セミナーコンテストの
トレーナーになるための講座
『オンライン講師養成講座』を
受講しました。
その中で印象に残ったのが、この
『良質な出会い』です。
これを講師の立石剛さんが
どのように定義づけていたかというと
/
自分を必要としている人が
自分に会いに来てくれること
\
自分から行くのではなく、
相手から来てくれるようになるには
自分の『講師としてのあり方』が
問われます。
私にはまだそこまでの影響力もなく。
また、会いに来てくれる人と
繋がれるツールは、
Facebookでも、ブログでも
Instagramでも、たくさんあります。
だから、
敢えてclubhouseじゃなくても
いいかな。というのが理由です。
一日は24時間。
あっという間に過ぎていきます。
やること、やりたいことを
していくには
/
やらないことを決めることも
大事!
\
なので。
なにか「する目的」ができてから、
使いたいと思います。
(すばるが始めた!とかね。)

最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼たった4つのポイントで
売るのが楽しくなり、月収30万円も実現
『ピタゴラセールス』の秘密
無料9日間メール講座プレゼント中
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━