こんにちは。

人柄ビジネスコンサルタント
吉田淑恵です。
 
今日は売上げ計画の話です。
 
あなたは今年の売上目標って
立てましたか?
 
前年度比、何倍ですか?
 
実は私は、
2020年よりも
2021年の売上目標を低く
設定しています。
 
 
なぜかというと、
2021年前半は
 
自分の学びに使いたいし、
今の塾生さんに
丁寧に向き合いたいから。
 
これ以上集客をしてしまうと
自分の時間が取れなくなる。
 
それは避けたいんです。
 
今の私が使える時間では、
昨年6月に始まった
1期の塾生さんが卒業するまでは、
 
オリジナルの高額商品を作る塾へは、
あと一人しか受け入れられない
状況なんですよね。
 
 
そうなると、
極端に言うと、
半年は収入なしになる
可能性が大きいんです。
 
 
売上って、
単純に考えると『単価×数』ですが、
 
売上目標の数字だけから
行動目標を立ててしまうと
 
売るときだけに目が行きがちです。
 
それだけ売って、
対応できるの??
 
お客様に
対応している時間だけではなく、
 
準備の時間や、
アフターフォローの時間も
スケジュールに入れておかないと
 
時間に追われて、
なんのために起業したんだか・・・
 
っていう状況になります。
 
 
事業主は、
売上に関して干渉されません。
誰かにとやかく言われるものでは
ないんですよね。
 
だから
自分の生活スタイルや
満足のいく金額さえ入ればOK!
 
 
昨年より売り上げを伸ばさないと!
って思っていませんか?
 
それ、会社員時代の
『超会社員脳』
『雇われマインド』です。
 
前年度と2年間での平均で
満足する額であるならば
一年遊んでもいいくらいです。
 
毎年、右肩上がりを
目指さなくても大丈夫。
 
目的、時間、働き方、
いろんな角度から理想を考えて
目標を決めましょう。
 
目先のこの期間だけではなく
もう少し長い目で。
 
 
最後までお読みいただき、
ありがとうございます。
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
▼たった4つのポイントで
売るのが楽しくなり、月収30万円も実現
『ピタゴラセールス』の秘密
無料9日間メール講座プレゼント中
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━