今朝ね、ご飯を炊くときに
水の量を間違えたかと思いました。



 

いつもは朝ごはんとお弁当で
3合炊きます。

でも、今日は
昨日の夜の残りのカレーがあるので
ご飯もお冷でいいやって。
お弁当分だけ炊いたんです。


もし間違っていたら、
私のお昼ごはんはおかゆ(笑)

夫のお弁当は作れないので、
コンビニで好きなもの食べていいよー
って話していたんです。


でね。
なぜ「間違えたかも?」って
思ったかというと。

炊飯器から
いつもと違う音がしていたんですよね。


私は、前職は臨床検査技師です。
(病院で血を採って検査する人です。)

検査は機械でします。
検査機器って、
すごく複雑な動きをして、

機械の動きがおかしいと
検査結果に影響が出ます。
だから!


いち早く異常に気がつくには、
「機械の音を聞け」!


って、教えられてきました。

音が高いとか、リズムが違うとか
いつもより大きいとか。


だから私は、耳で異常を察知する
クセがついています。


今朝も、
炊飯器の圧がかかる音が鳴るまでが
いつもよりも遅くて、

さらに、水っぽいボコボコいう音が
していました。


だから、水加減を間違えたのかと思って。


結果的には、間違えていませんでした。

たぶんものすごく冷え込んでいたので
水温が低かったのが原因かと思います。





起業をするときに、
強みの棚卸しってしますよね。

でも、前職で身につけたスキルって
たくさんあるのに
なかなか見つけにくいんですよね。


例えば
私が前職で身につけた、この
「異常を耳で観察する」スキルって、

単純に「臨床検査技師をしていた」
だけでは、出てきませんよね。


起業塾などで、
「強みを棚卸しをしましょう」って
言われるとき、

自分ではわからないことが多いし、

他人にお願いしたとしても

その人に『強みの視点』がないと
一般的なものしか
棚卸しできないんです。


あなたは前職で身につけたスキル、
どんなものがありますか?

今までとは
ちょっと違う視点で考えてみると、
新たな強みが
発掘されるかもしれませんよ。
 

 
今日も最後までお読みくださり
ありがとうございました!
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
▼「今のわたしは何をすればいいの?」
やること、やめることがわかる
 
無料☆個別相談会をご希望の方は
こちらのメールにご返信ください!
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
▼たった4つのポイントで
売るのが楽しくなり、月収30万円も実現
『ピタゴラセールス』の秘密
無料9日間メール講座プレゼント中
 
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
▼まずは月10万円を目指そう!
子育てママでも、副業ワーママでもOK
『ゼロイチ幸せ女性起業塾』
 
無料☆個別相談会 随時開催中!
info@jp-tsuyomi.com
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
▼認定講座などの商品はあるけれど、
売れない!売り方がわからない!
 
というあなたのための、
 
売り込まないでお客様に喜んで
買ってもらえるセールスに特化した講座
『あったかセールス養成講座』
 
個別コンサルティングで手厚くフォロー
随時受付中です。まずは無料相談へ
info@jp-tsuyomi.com
 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 
▼週3日働いて月収30万円!
ママのお金の自立とこころの自立をめざす
『セミナーセールス 
モテ層ハッピープログラム』
 
1期~3期 開講中です。
実際のFacebookグループが覗き見できる
\ オンライン見学会 開催中/
 
ご希望の方は
info@jp-tsuyomi.com まで
━━━━━━━━━━━━━━━━━━