こんにちは。
人柄ビジネスコンサルタント
吉田淑恵です。
私は今、移動中で、
帰りは夜遅くになる予定なので
朝ごはんの後、身支度をしながら
娘に牛丼の作り方を伝授してきました。
我が家の牛丼は、牛肉の他に
ごぼう、玉ねぎ、糸こんにゃくが
入っていて、
それを2倍希釈の焼肉のたれで
煮込むだけ。圧力鍋で3分です。
(簡単なのにハズレなしなので
お試しくださいませ。
黄金の味の甘口がおすすめ。)
今日はいつもよりゴボウが多め。
だいぶりっぱなゴボウだったので、
処理に苦戦していました。
皮をこそげ落として、ななめに切る。
固かったのもあって、
結構時間かかってました。
その時に娘がね、
「毎日ゴボウ切るだけの仕事
とかあったら、
すごいツラいよね〜。」って。
確かにツラそう。
「でもがんばる。
材料切るのはイヤだけど、
料理のレパートリーを増やしたいから
しょうがない」と。
ささがきゴボウの水煮を
買ってくれば簡単なんだけど、
風味が全然違うんですよね。
これ、起業にも言えることなんです。
・
・
・
これからは正解のない時代。
好きなことをして生きていく時代。
なんて言われています。
だからと言って、嫌なことを
全くしないっていうわけには
いかないんですよ。
料理はしたいけど、
持久走はしたくない。
だったら、走らなくてもいいよ。
ってなるんですけどね。
料理したい!
でも、下ごしらえしなくない!
って、成立しないでしょ。
ところがね、意外と多いんです。
起業したいけど、
顔出ししたくない。
パソコン使いたくない。
読書したくない。
声かけしたくない。
SNSで発信したくない。
ビジネスの勉強したくない。
有料のセミナーは受けたくない。
などなど。
それ、起業の下ごしらえです。
避けて通って、似たようなものが
できたとしても、美味しくないんですよね。
つまり、売れないんです。
私が思う
「好きなことをして生きていく」の
代表格は、なかやまきんにくんです。
筋肉TV、観たことありますか?
(私は筋肉TVセカンドも観てます。)

彼ね、休みの日で用事がなくても
疲れてゆっくり寝ていたいときでも、
筋肉が栄養不足になるのを防ぐために
毎朝早起きしてプロテイン飲むんですよ。
一見、筋肉と早起きは
料理と持久走のように思えますが、
早起きしてプロテインを飲むのは
下ごしらえなんですよ。
あなたが今、
イヤだな〜って思っていること。
それは、持久走ですか?
下ごしらえですか?
好きなことをして生きていくなら、
下ごしらえを、しっかりと。
その方が、
絶対美味しく出来上がりますからね。
・
・
・
ちなみに、下ごしらえの中の
「SNS集客、したくないな〜」
っていう方には、朗報です。
↓↓↓↓↓
【あなたはSNS集客、する?しない?】
\月商100万円対決!/
ビジネス女子のトークバトル!
「どうやったら
SNSでそんなに集客できるの?」
「逆に、どうやったら
SNS使わないでそんなに集客できるの?」
集客についてもっと知りたい!
というあなたのための
2021年に向けて、集客力をUPする
ヒントが満載のトークバトルです。
SNS使って100万円女子の井瀬綾子さん
vs
SNS使わずに100万円女子の堀部優規子さん
熱き戦いのレフェリーは
両者の強み引き出し100万円女子の
吉田淑恵がつとめます!
決戦は
2020年12月23日(水) 14時開幕!
会場はZoomです。
当日都合が悪いわ〜
っていうあなたのために
後日の動画視聴もできます。
▼お申込みは
https://ssl.form-mailer.jp/fms/dff4a5d8452302